2007年3月28日水曜日

00958 美味しんぼDSレシピ集

美味しんぼDSレシピ集 タイトル:美味しんぼDSレシピ集
 メーカー:ナムコ
 Amazon.co.jp商品紹介
累計1億冊突破の美食マンガ「美味しんぼ」のレシピ集。原作マンガに登場した料理の中から、家庭にある食材や器具で再現しやすい料理100以上をチョイス。調理手順や分量を写真付きで解説してくれるので初心者にも安心。ボイス操作と音声ナビゲートで調理をサポート。献立選びに迷ったらレシピ検索も可能。また、食に関するウンチクも多数収録。

メーカーより
累計で1億冊を突破した「美味しんぼ」がニンテンドーDSに登場!

原作に登場した多彩なジャンルの料理を合計で100レシピ以上収録。
料理の最中の手が離せないときでも「ボイス操作」と「合成音声ナビゲート」で料理をサポート。
献立選びに迷っても、「材料」、「料理方法」、「ジャンル」など、さまざまなレシピ検索方法で選ぶことができます。
「食」に関するうんちくを多数収録してあり、登場する食材や器具などの知識を深めることができます。
 カスタマーレビュー
2008-06-11 【『美味しんぼ』で紹介された料理のレシピ集】
 『美味しんぼ』は、小学館が発行している
『ビッグコミックスピリッツ』で連載されて
いるグルメ漫画です。
 この作品では、『美味しんぼ』で紹介され
た料理をレシピとして再現されています。
 料理の数は、119品と少ないと思います
が、各料理ごとに、それらの料理が登場した
漫画の場面(1から2ページ分)が収録され
ていたり、『美味しんぼ』の登場人物紹介が
あったり、料理に関するクイズ(時間制限・
段階別問題有)コーナーがあったりと盛り沢
山な内容です。
 また、この作品のHPは、http://namco-ch.net/oishinbo/index.php です。

2008-01-22 【アニメファンは 買っちゃだめ!】
興味を持った方 <(^▽^

簡単にいうと マンガを読んでいる感覚で
色々 ある感じです。

声優さんがはなすわけじゃなくて、
ただ フキダシが でるだけで、
期待を もって買うと 喪失感をもてます(笑)

「栗田くん!」の声 聞けると思ったのに
きけなくて あっしは ガッカリしやした。

料理手順は、DSお料理ナビの音声です。
定価で 買う価値は ないです。

2007-04-18 【もしも海原雄山がいたら怒るよきっと】
ナムコとバンダイが合併するとこんなものしか作れないのかな。ただ、レシピが記録されてるメモリーカードと言った感じです。ゲーム作った人には申し訳ないけど、もう少しなんとかなったんじゃない?美味しんぼのテーマの一つである「心」が感じられなかった作品です。

2007-04-15 【珍しい料理向け】
毎日家庭で食する献立ではなく、その中でアクセントをつける
特殊な料理を中心に収録されています。
料理は基本的に家庭でも作れるものですが、中には特殊なものもあります。
レシピ数が約100なので、実際に今作れる料理となると、かなり選択肢が
狭まってしまいます。
このため、この作品一つで献立を工夫しようと思うと、厳しいです。
DSお料理ナビや健康レシピなどを基本におき、たまに本作品を使用するのが
ちょうど良いかと思います。

また、原作の漫画やストーリーが見られるなど、原作ファンにも楽しめる
工夫があります。個人的に感心したのは、食の問題など、普通の献立本
などでは説明していないような、専門的かつ役に立つ知識が得られる点です。

2007-03-29 【音声が悪すぎる】
クイズもレシピもついてていいかな、と購入。
レシピは数が少なくてびっくり。あと、手順を読む声が機械音で聞き取りにくく、
気持ち悪いので、この機能は使えません。
クイズは個人的におもしろくていいと思いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿