2007年3月7日水曜日

00877 ヨッシーアイランドDS

ヨッシーアイランドDS タイトル:ヨッシーアイランドDS
 メーカー:任天堂
 メーカーより
2画面いっぱいにヨッシーが活躍するアクションゲーム。
ヨッシーアイランドを舞台に40+αのコース、ミニゲームやタイムアタックも。

5種類のベビィの使い分けでヨッシーのアクションが変化。
ダッシュができる「ベビィマリオ」、ふんばりジャンプが長くできる「ベビィピーチ」、
ジャンプでは届かない金属の足場やコインを引き寄せることができる「ベビィワリオ」、
炎を吐いて敵を倒したり、氷を溶かして前に進む「ベビィクッパ」、
つたやロープにぶら下がって移動したり、体当たりで敵を倒したり、壁を壊したりできる「ベビィDK」。
コースの特徴に応じて、能力の異なるベビィキャラクターを使い分けよう!!
 カスタマーレビュー
2008-11-17 【高い難易度、ゲームに不慣れな人には不向きか?】
 マリオらしい、2D横スクロールのアクションゲーム。

 イラストこそ可愛らしく、女性や子供などゲームに不慣れな人も手に取りそうな感じだが、難易度は割と高め。
返り討ちにされる程にやりこめるタイプか、嫌気をさして投げ出す方かでまず評価が大きく分かれると思う。

 以前SFCで発売されたが、やはりDSでのリリースは無理があったのではないか。
画面が小さいうえに上下のスクリーンの間が全く見えず、プレイが不自由極まりない。
SFC版をプレイの方であれば、多くの方が感じた不満なのではないだろうか。

 全体的にマイナスな意見を書いてしまったが、良いところもある。
場面に合わせてキャラクターを変え、それぞれの特殊能力を駆使しながら進めていく楽しさがある。

 ユーザーにより意見は千差万別、一概に自分の見方が一般論だとは言えない。
あくまで参考程度に、後は自分の目で確認するしかないと思う。

2008-10-23 【前作とは別作品】
操作性や世界観こそ同じですが内容は完全リニューアル!全く違います
ボスまで違うのでリメイクというより続編といった位置づけになるでしょう

アクションはピーチ、クッパ、ワリオ、ドンキーなど
特定のポイントで乗せる赤ちゃんを変えることで
違うアクションが可能になるのですが
これは素直にアクションを楽しむためではなく
ステージを進めるための強制的な場合が多いため
ゲームのテンポも悪くなるし面倒な仕様になっています

難易度は高めでノーマルクリアはもちろん
赤コインなどを全て集めてオール100点クリアを目指すとなると
かなりのやり込みをしないと無理でしょう

他にもBGMの変更、アイテムストック廃止など
全体的に劣化しており前作を超える部分は見つからないため
高難易度が目的のヘビーユーザー位にしかオススメできませんね

2008-09-21 【バランスと音楽が悪すぎる】
あのSFCの神ゲー「ヨッシーアイランド」に続編が出ていると知り購入しました。
が、全体的に微妙です。

ステージ数が減った分、ステージの長さは異様に長くなり、
一ステージが終わると気分的に疲れます。
そして後半のステージの難易度がとても高い!
パッケージのかわいさに騙されてはいけません。
その割に何故かボスは弱体化。
更にSFC版のステージアイテムが無くなったせいか、コインが多すぎるせいか、
ヨッシーの数だけはどんどん増えていきます。
100越え200越えも当たり前。
強制スクロールが多くなったこと、2画面で見えない部分があること、
新システムの赤ちゃん交換のせいで行ったり来たりが多いこと、
そして何よりもBGMがショボすぎることのせいで
SFC版の爽快感が何処へやら、と言った感じです。

ゲーム初心者や、お子さんへはとてもお勧め出来ないゲームです。
逆に、アクションゲームに慣れた方にはやり込み度の深いゲームなのでお勧めできます。
しかしやっぱり音楽がショボすぎるのが痛い…。
SFC版とは比べてはいけない別のゲームですね、これは。

2008-09-01 【ヨッシーアイランド初体験★】
第一印象は可愛い〜と思って購入した、ヨッシーアイランド初体験の
意見を書かせて頂きます。

全くの初体験でしたが、アクションって事で操作はシンプル。
しかし、マリオ程のシンプルさではありません!
シンプルだけど慣れるまでは手こずるかも?!(・∀・)
前にもレビューに書かれてた方がいましたが、三半規管が弱い方は注意!
酔います・・・
あと、歩いてるときにぴったりと立ち止まることが出来ません!
コツを掴めば問題無いですが、焦ったりすると・・・ボトン。
ある程度は進めますが、攻略サイトなど参考にしないと難しい部分もあります。
ただその分じっくりやり込めることは間違いありません!
ミニゲームも手が疲れるぐらい熱中しちゃいますし(笑
キャラクターはスゴク可愛いのでアクションだけど和みます♪


基本的に初体験の方でも楽しめるシンプルなアクションゲームでしょう。
酔う+立ち止まるのに反応が遅いって事で★ー1にしました。


2008-08-12 【また死んでしまったー!】
まずは、「懐かしい」ですねー!
ひっさしぶりにやりました、ヨッシーアイランド。
お久しぶりな敵やダンジョン、仕掛けがたくさんありました。

最初のほうは、「〜〜♪」って気持ちでドンドン進められたのですが、
さいごになると、もう、死ぬわ死ぬわでした。
ただ私がへたくそなだけかもしれないのですが、
針にささるわ、すべって落っこちるわ、溶岩に触れて死ぬわで大変でした;;
でも根気強くやればできると思います。

このゲームの難点というか、特徴というか、、、
ヨッシーが、十時キーを離した瞬間、すぐに止まらないんですよ。
なんか勢いでもついてるのか、走った後は必ず
ちょっとスライディングみたいなのをするので、
勢いあまって、ハイ死亡♪が多かったです。うーん。

ただ、キャラクターがたくさんいて、
それぞれに個性があったのは面白かったです^^
長所と短所があって、それらをうまく調節しながら進むのは楽しかったです。

でも、一回クリアしたら、、、疲れてしまいます;(笑


USA:00661 Europe:00716 Korea:01640

0 件のコメント:

コメントを投稿