
メーカー:エレクトロニック・アーツ
Amazon.co.jp商品紹介
PCでお馴染みの銀星将棋シリーズがDSに登場。14段階の強さで初心者から上級者まで誰でも将棋を楽しむことができる。7人のキャラクターがプレイヤーを待っているぞ。DSを持っている人とならダウンロード通信で誰とでも対局ができる。将棋の対局を盛り上げる将棋時計機能も搭載。
メーカーより
世界コンピュータ将棋選手権 2005年度準優勝 、2006年度3位の銀星将棋エンジンを搭載した、DS最強の将棋ソフト。入門者から初段を目指す、段階を追って将棋を楽しめる将棋道場機能・ダウンロードプレイによる無線通信対戦機能を搭載。
カスタマーレビュー
2008-04-13 【DSの将棋ゲームの中では今のところ最強かな?】
DSの将棋ゲームでは今のところ最強だと思います。
けれども強さは自由に変えられるので、初心者の方にも十分楽しめます。将棋が強くなりたいという方にはお薦めのソフトです。
但し、強さを最強にすると思考時間がそれだけ長くなりますので、待ち時間が少しイライラしますが、これは仕方がないですよね。
対局時間のタイマー機能付きというのは非常に嬉しいです。
強いて欠点を挙げるとすれば、対局中のBGMが耳障りな点です。
「チッチッチーン、チャカチャカチャカチャカ・・・」という甲高いリズム音が思考を妨げます。
その他のBGMは良いのに、対局中のBGMだけ何故このような安っぽい音を入れたのか疑問です。開発途中で設計者や評価担当者は誰も指摘しなかったのでしょうか?
ユーザーは対局中ず〜っとこの曲を聴かされるわけですから、対局中のBGMは思考を妨げず飽きのこない曲やアレンジを採用してほしいものです。
2008-03-26 【他レビューの通り】
移動時の暇潰しに購入してみたが難問多し。なかなか深くはまりこみそうな魅力がある。できればもう少しだけ画面に表示される文字を大きくできれば嬉しいのだか…。
2007-11-07 【けっこう強いです】
思考ルーチンは早くて強くて、攻撃的棋風です。初手は飛車先を突いてきます。
特筆すべきは、優勢か劣勢かがわかりやすく表示されること。
また、それに合わせてキャラクターの表情が変化したりしゃべったりするところです。
アマ3級ほどの腕前ですが最強レベルには勝てませんでした。
終盤がとくに強く、20手詰みとかしてきます。
DSの将棋では今のところ一番だと思います。
アドベンチャーパートはとくに面白いとは思えませんでしたが・・・
2007-03-04 【うーん、強い!】
二段のわたくしでも唸る面白さ。このエンジンはすごいです、ぜひプレイしてみてください。最強に偽りなし、強いです。あと、入門ガイドは◎。これがあれば将棋の普及にもなりますし。親切さにも☆4。通信対戦もなかなか楽しく、これは一生遊べる将棋ゲームですね!
下手な脳トレゲームよりもオススメ!
0 件のコメント:
コメントを投稿