2006年12月13日水曜日

00761 流星のロックマン ペガサス

流星のロックマン ペガサス(特典無し) タイトル:流星のロックマン ペガサス(特典無し)
 メーカー:カプコン
 カスタマーレビュー
2008-12-16 【第1作】
実は俺ロックマン飽きたので売ったのですが、3の体験版をたまたまやったらまたこの
シリーズが遊びたくなったのでレビューします。
特徴はブラザーバンドが結べること。結ぶと能力があがったり、ブラザーのフェイバリットカードが使用できます。
バトルは動けるマスは3マスのみ。でも、俺は6マスよりもこのほうが対戦しやすくてよかったです。あとシールドも使えるのでより戦闘が楽になりました。
一番うれしいのがロックオンです。これのおかげで遠くの敵でもソード系の武器を使用することができます。
ストーリーもよいです。コダマタウンの音楽は心が落ち着きます。
コダマタウンはデザイン的にも好きです。

あと、いくつかの方が名前が幼稚っぽいと言っていますが、タイトルで決めてまいけません。
このゲームは本当に楽しいです。



2007-09-28 【対戦が…】

ストーリーやバトルカード集め、SPナビの高速デリートなど、エグゼシリーズでもやっていたこれらの事ですが、その面白さはそのままなので、存分に楽しむ事ができます。

しかし、エグゼシリーズの醍醐味であった対戦が少しつまらない気がします。

ロックマンを動かせる範囲が狭く、エグゼシリーズでの対戦よりも遥かにつまらなく感じます。

それでもやっぱり面白いので、エグゼシリーズをやっていた人にはオススメです。

2007-07-22 【ゲーム自体は良いが】
ゲーム自体は前シリーズのエグゼと比べても何ら遜色は無いように思える。
しかし、本作はエグゼ程のヒットにならなかった…それまでのロックマンのアクション系のイメージを破壊したエグゼの時の斬新さが、もはや薄れたから?
それもあるだろうが一番の理由はあの微妙なタイトルだと思う!個人的には「流星の〜」が幼稚で、なんか子供向けヒーロー番組っぽくて不快だった!!これで大人のゲーマーはほとんど買う気を無くしたはずだ。あのタイトルは中学生も躊躇したと思う。
ゲーム自体はもっとヒットしても良い内容だっただけに残念!!

2007-07-21 【…】
想像してたのよりつまらなかったので★1

まだ全クリしてないがあきました!

ってか買ってやった瞬間あきました…

これを買うなら安く中古のアドバンスでもかって楽しいましょ!



2007-05-05 【ストーリーが良い!】
主人公は星河スバルという、エグゼの主人公より内気な少年です。しかし周囲の友達等によって変わって行く主人公に心が惹かれていきます。他のキャラクター達も本当に魅力的な人物が多く白金ルナなんてもうドツボですよ(*'д`*)



USA:01294 Europe:01743

0 件のコメント:

コメントを投稿