
メーカー:アーテイン
カスタマーレビュー
2008-02-15 【くそゲー というのも惜しい気がする】
発想はいいのよ発想は。
でも、ユーザーの使い勝手は最悪。
やってもちっとも面白くない、というか
もう少し手軽に楽しくできるのでなければ
ゲームソフトとして成立しないのでは。
1980円で大手量販店で投げ売りされたのを買ったので
あまり文句は言えませんが、1980円払ったことに対して
悔しさを覚えます。
DSのソフトで買わなきゃ良かったと
心の底から思ったのは今のところこれだけ。
普通はまあ、だまされた自分が悪かったと思えるのだけどね。
2008-01-14 【心がくじけた…】
ダメです。
開発者のみなんさんはプレイしてみましたか?
楽しかったですか?
出来もしないこと、ありもしないフィーリングをキャッチにしてはいけません。
ものっすごい忍耐力のある人向けです。仏の領域。
とにもかくにも使い勝手が悪く、それを気にもしてなさそうなこの強気のオーラはなんだ?
もうずいぶんと長く 色々なゲームで遊んできましたが、
初めてソフトを叩き割って開発者に送り付けたい衝動に駆られました。
こんなレベルでリリースして満足してんじゃねぇっ!
それでも、今後、精進することを期待して星ふたつつける自分はまだまだ甘い人間です。
ネタとしての魅力は抜群ですから。
2007-04-12 【最近はやりの大人の塗り絵がDSで・・・しかもボックスアートで・・・】
最近人気の大人の塗り絵(160万部突破ベストセラー)がDSで楽しめます。
しかもある年代の男子なら誰もがわくわくしたあのタミヤ模型のボックスアートで・・・
通常書店で購入できる大人の塗り絵(本物?)と違い、DS(ゲーム)という媒体をうまく使い、様々な絵具(色鉛筆、水彩絵具、油彩絵具など)、用紙(ケント紙や画用紙など)を使った仕上がりの違いまで楽しめます。
2006年9月に発売されたニンテンドーDSソフト「大人の塗り絵DS」をよりマニアックに男性(ちょいオタク系)向けにした作品ですね。
ニンテンドーDSのタッチペン使用で誰でも簡単に彩色する楽しみを(いつでもどこでも)満喫することが出来ます。
個人的には他のプラモのボックスアートも出して欲しいですね。(個人的に(基本的にオタクなので)ガンプラやマクロスなんかがいいですね)
2007-03-04 【ミリタリー好きには最高です!】
塗り絵というと癒を想像しがちですが、これは違う!まさに男の漢のオスのための迫力ある塗り絵ゲームというましょう。題材がタミヤさんのボックスアートという点もファンとしては期待最高潮に!!しかも三種類の選択が可能との事。つまり、いろいろな塗り方で独自の味が出せるでしょう。オススメデスッ!
Europe:02249
0 件のコメント:
コメントを投稿