
メーカー:コーエー
カスタマーレビュー
2007-08-26 【はじめての三国無双】
初めて三国無双をやりました。TVのCMなどで見た事のある三国無双とは全然違いますが、これはこれで楽しいです。ただ、あっとゆうまに終わってしまい物足りなさはあります。こんなもんなんでしょうか。
2007-08-17 【元々ヘビーユーザ向けじゃない】
DSのメインユーザを考えれば、この作品がヘビーユーザ向けではないことは明らか
空いた時間で時間でちょこちょこやりたい人、激しいアクションが苦手な人向けの作品だ
最初からやりこむ時間がある人向けには作られていないと思われる
酷評している皆さんには残念だろうが、やりこみたいなら少し方向性を変えるしかない
お邪魔スロット使用禁止、無双乱舞使用禁止、チャージ攻撃使用禁止、
レアカード使用禁止、コインや肉まんの回収禁止など制約プレーは熱いと思う
その条件でクリアできるかどうかは別の話だが
また、全通常カードのレベルを上げきるのも良かろう
この作品でちょっと残念なのは、通常カードよりレアカードの方が先にコンプできてしまうところ
レアカードは条件さえ揃えばどのステージでも手に入るが
通常カードは特定ステージで敵デッキに組み込まれていることが第一条件になっている上、
ランダム要素が絡むため、むしろコンプまでの道のりが長い
強いカードでより弱いカードを集める理由を見つけられない方には辛いだろう
まあ、レアカードが先に集まってくれたおかげで
私のようなヌルゲーマーは前に進むことができたわけだが
やりこみ感が弱い分とカード入手難易度設定が微妙な分、★一個減点
でも、個人的には大満足。ヌルゲーマーにおすすめ
2007-06-10 【おもしろいよ!】
本当におもしろい!確かに爽快感は少し薄いですが、DSの機能ではこれぐらいは仕方ないかも。
技を駆使して敵を倒していくのは本当に楽しいゲームだと感じました!
2007-05-09 【カード収集が好きな方、マルチ対戦プレイができる方なら。】
このソフトはPS2版の無双シリーズとは別物と考えるべきだと思います。
操作面で無双独特の爽快感を期待すると、とんだ肩すかしを食らいます。
操作キャラも無双武将ではなく攻撃タイプ別に分けたオリジナルキャラ3人だけです。
無双武将は拠点を守る助っ人的演出でしかなく、プレイヤーと共に進軍するわけでは
ありません。その辺りは寂しいですね。
ハマれる部分としては、カードの収集と対戦だと思います。
もっとも、シングルプレイではカードコンプしてしまうとそれで終わりですね。
戦闘が単調なため何度も繰り返し遊ぶ気が起こりにくく、長くは遊べないでしょう。
進め方としては、難易度イージーから順番に始めてカード強化を図るのがベターですが、
戦闘バランスは少し悪い気もします。拠点を守る敵武将は、強いカードでデッキを組めば
無双乱舞一発で簡単に倒せる反面、通常&チャージ攻撃で挑めばガード不能攻撃を
連続で食らいイライラ。
戦闘アクション重視の方は手出しされない方が賢明、
カード収集が好きな方はコンプまではハマれる、
マルチ対戦プレイができる方はお邪魔スロット活用でそれなりに盛り上がれる、
といった感じではないでしょうか。
2007-04-12 【失敗作?】
これは本当にひどいですね。オススメできません
敵なんか全然出てこない。爽快感が売りの三國無双なのにこの出来では・・・。
操作キャラは3人のみと、これまた少ないです・・・。
これは真の失敗作と言えるでしよう。(言い過ぎですが・・・。)
USA:01238 Europe:01378 Korea:01510
0 件のコメント:
コメントを投稿