
メーカー:サクセス
メーカーより
本商品は人気のCD付き書籍「キクタンBasic4000」(アルク社刊)に基いた
ニンテンドーDS用英単語トレーニングソフトです。基礎である英単語4000語
レベルから最重要語である1120語を収録しており、TOEIC470~650点、
センター試験にも対応した初級者向けの英単語を学習できる内容です。
キクタンとは?
「キクタン」シリーズの特長は「チャンツ」(リズム学習。リズムにあわせて
16語の英単語とその訳語が読み上げられる)を利用した学習方法です。
「キクタンDS 【Basic】」は、英単語と訳語をセットにしてリズムで覚える
「チャンツ」を用いることで、短時間で効率の良い学習のお手伝いをします。
ニンテンドーDS版の特長
ニンテンドーDS版ならではの機能としては、学習スケジュールの設定や
進捗確認、学習成果のチェック機能と苦手な単語を自動認識して復習
できるシステムを搭載。また、"キムタツ先生"の愛称で知られる灘高等
学校英語教諭の木村達哉先生がガイド役としてゲーム内に登場するなど、
楽しく学べる英単語トレーニングソフトとなってます。
こんな方におススメ!
・短時間で必要な英単語を効率良く覚えたい。
・大学入試はもちろん、一般的にも良く使われる英単語を集中して覚えたい。
・これまでと違った学習法を試したい。
・書籍版「キクタンBasic4000」の復習をしたい。
空いた時間に1日5分、新しい英単語学習方法の提案です。
(C)ALC PRESS INC./(C)SUCCESS
カスタマーレビュー
2008-09-14 【2カ月続ける根気があれば効果アリ】
欠点だらけのソフトですが、キチンと続ければ効果があります。
勉強のコツとしては、Check3までしっかりやることです。
1日分16語を覚えるのに30分程度かかります。
時間があるときには、2,3日分を消化しておけば、それだけ早く全体を終えることができるでしょう。
また、キクタンの書籍版を併用すると、さらに学習効率があがります。
発音記号や派生語の確認、それに復習などが手軽にできるからです。
キクタン「Basic」4000
とにかく、毎日決まり切ったことをやるわけですが、システムが単純なぶん、迷いや考え込むようなことがなく、淡々と続けることができます。
スケジュールに遅れが出てしまっても、あきらめずに続けましょう。
必要なのは、とりあえず2カ月間続ける根気だけです。
ただし、このソフトには、以下にあげるような欠点があります。
これらが改善されれば、今よりもずっと良い学習ソフトになるでしょう。
・チャンツの早送りができないので、知りたい単語の発音だけをスグに聴けない。
・単語に発音記号がついていないので、発音の微妙なイメージがつかみにくい。
・せっかくの例文に、読みあげの音声がついていない。
・学習のあいまに入るキムタツ先生の画面が早送りできず鬱陶しい。
・書き取りの時間制限は不要。(せめて解除できるようにしてほしい)
・手書きの読み取り精度があまり良くない。(コツは文字を大きめに書くことです!)
・キクタン書籍版にある、週末の復習用テキストが入っていない。
・単語一覧の機能がないため、記憶が曖昧な単語だけを効率よく復習することができない。
2007-07-07 【お金の無駄です】
お金を無駄にしないようになんとか38日まできたけど、非常に退屈で時間の無駄です。確認用に10分以内で済ます程度にしています。もっとDSの機能を生かしたソフトにすればよかったのでしょうが、全然これはだめです。チャンツも単語のみの発音と対応する日本語1個のみ。ほかにはバックグランドの音楽しか入っていません。フレーズ・文も覚える価値はありません。これで新しいことを覚えようと思った使い方をすると必ず後悔します。有名受験校の先生のようですが、それにだまされて受験生が買うべきものではありません。DSの英語漬け、もっと英語漬けがずっとためになりますよ。
2007-05-17 【初めはなんだこれ!と思ったけれど・・・】
初めは、認識精度は低いし、使いにくいし、ここにあるさまざまなレビューの方々と同じ意見でした。けれど、続けているとこれ、本当に単語覚えられます。使い続けて初めてわかりました。英語漬けは、もちろん面白いし、語学学習を一つのエンターテイメントに仕上げてくれています。このキクタンはそうではなくて、TOEICや英検のために何とかして単語を覚えたいと言う方々にはお勧めだと思いました。単語帳や数々出ている単語本見るより効率よく覚えられます。単語レベルが英検3級以上なので、英語初心者の方にはやはりいろいろな面で、使いにくいと思います。アドバンスでの評価がいいのは、それなりのレベルの方が使っているからでしょう。
2007-04-28 【残念です】
アルクの書籍をDSに移したというより、全体的な操作性も悪いし、手抜きなソフトって感じで悪い見本です。
サクセスのブログでは高評価と書いていますが、本当でしょうか?
非常に繰り返し勉強しにくいです。
勉強のペースは人それぞれなので、一日に二日分するなど様々な手順があるはず。
認識率が悪いのは仕方ないのですけど、ついつい間違えたと思ってクリアするつもりがパスボタンを押してしまいがち困りました。
単語の音声も説明のチャンツのみ。単語帳と変化ありません。
アドバンスもほしかったのですが、これじゃあちょっと買えないなという感じです。
2007-04-07 【続かない】
えいご漬けをやって、このソフトを使うと、つまらなくて続かない・・・。
文字認識はあまりよくない。
オプション設定(練習方法の変更、日本語表示のOn/Offなど)があればと思ったけどない??
文章だけ見せられて、自分で声をだしましょう、っていわれても・・・。是非NativeSpeakerの声がききたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿