2007年4月18日水曜日

01007 Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全

Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全 タイトル:Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全
 メーカー:任天堂
 メーカーより
だれでも知ってる定番ゲーム集がWi-Fi対応に。世界の人とも遊べます。誰でも知ってる定番ゲームを40種類以上収録したテーブルゲーム集「だれでもアソビ大全」がニンテンドーWi-Fiコネクション対応となって新登場。遠くの友達や世界中の人と、世代も超えて手軽に対戦が楽しめます。
 カスタマーレビュー
2008-11-20 【これはハマるね!】
みんなでわいわい出来ないかなぁ〜
と思い買ってみたんですが…これが一人でも面白いという事に気付いた。


今お姉さんがハマってDSが出来ません(T_T)


なのでみんなやったら以外にやり込むかもね(^^)

2008-07-02 【たまに遊ぶ】
トランプゲームで、知らなかったルールなどの説明があり、覚えれば、DSでなくても、
普通のトランプで友達と旅行に行った時などに遊べていいと思います。
ボーリングや、ダーツのゲームもあり、ストライクが出ると、とても嬉しくなります。
ダーツもど真ん中に当たるときもあり、楽しいです。
花札もルールを知らなかったのですが、覚えようかと思っています。
楽しいゲームです。

2008-02-19 【おもしろかったです】
ルドーとクロンダイクがクリアに時間がかかりました。もうちょっとスリリングな展開と簡略化(かんたんクリア)が必要かなと思いました。
スタンプラリーのアイデアは賛否あるようですが全てのゲームをこなす醍醐味もあり個人的には好きです。
2人対戦のリバーシ,将棋,チェス,バックギャモン,5目,軍将,チェッカ,はさみは簡単に勝てるので入門用か対戦用と割り切った方がよいです。
特にラリーで目玉的に使われる将棋・軍将、後はリバーシぐらいは思考能力を強化したほうがよいと思いました。(軍将,審判が必要がなくなりましたね。又定石みたいなものも使われてないようです)
なんにせよ出来るゲームが多く子供共々楽しんでます。

2008-01-23 【音がねぇ】
基本的には音が無くても遊べるので、深夜眠れない時や電車内でも遊べるゲームですが、ヘッドホンして音を聞きながら遊ぶと余りにもチープな効果音に苛つく事もあります。しかしBGM設定をONにすると良い音質、テンポの良い音楽がゲームごとに流れるのでこれは良いです。すべてのゲームが楽しいわけではないけど、一個当たり95円!は嬉しい。

2007-05-15 【暇つぶしに!】
DS起動が寝る前の布団の中、という事が多い私。
眠くなるまでのちょっとした時間潰しにいいかな…と思い購入しましたが
結構熱くなって、逆に寝れないこともしばしばww
地味に面白いです。


あと、子供達が友達と集まって遊ぶことも多いですね。
今の子供達はトランプなど色々持ち歩かなくても
遊べるんですものね。
便利な時代だわ〜w


Europe:00580,03245 USA:00595

0 件のコメント:

コメントを投稿