2007年4月11日水曜日

00994 タイツくん 上司が怒りにくいさわやかマナー

タイツくん 上司が怒りにくいさわやかマナー タイトル:タイツくん 上司が怒りにくいさわやかマナー
 メーカー:サクセス
 メーカーより
通常のビジネスマナーの問題だけではなく、知っていれば人気者!女性社員から良く思われる模範解答を含め1000問を収録。
 カスタマーレビュー
2008-01-22 【変化球最高!】
<(^▽^

暇つぶしには もってこいの作り!

間違ったときの 上画面にでてくる画像が
すごく バカにされてる気がして
ムキになれるのが とても イイ!

復習も出来るし、○○レベルって 選べるし、
時給いくら で 判定してくれるので
どんな結果が 出るのか 楽しくて
ついRPGで 頭を使った後に やっちゃいます。

持っていても 損は ないですよ!

2007-12-23 【このノリは好き】
マナー系のソフトはいくつかしましたが、ただ問題出して ハイ○、×と回答するだけのソフトより、楽しいです。間違った時に顔をたたかれるアクションと音、正解したときの音が妙に好きです。結構意地になってするので、マナー覚えました(笑

2007-07-23 【ムキになって、反復してしまうゲーム】
新社会人なので、楽しく覚えられそうなゲームを選びました。のし袋や手紙の書き方は、しつこく何度も出題されるので、解答しつづけるうちに、覚えます(笑)。不正解のときの、タイツくんのリアクションが、カンに障るので、意地でも、正解のピンク色の画面を出してやろうという気持ちになります。秘書100人のアンケートの好感度の問題は、自分が女だからか、正答率(?)が高いです。レベル別に出世していくのですが、自分はまだ中堅社員(泣)。まだまだ、頑張ります。

2007-07-12 【本格的に学べて驚き!】
初めは常識なく上司の肩たたき寸前でしたが、中堅社員に昇進しました。時給950円。←こんな評価もあるんです。(笑い)苦手な尊敬語、謙譲語、常識マナーとジャンルやレベル別に挑戦できたり、遊んでる振りして常識度上げてます。

2007-07-08 【何かあとを引く】
社会人向けの問題だが、サラリーマンの自分が分からない問題が多く、
正解音を聞きたくて、毎晩のめり込んでしまった。
ただ問題によっては、受付嬢の解答が答えになっていて
「これ正解かよ?」と腑に落ちないものも…(苦笑)
シュールな「タイツくん」という脱力系キャラが、何だかあとを引く。


0 件のコメント:

コメントを投稿