
メーカー:ハドソン
メーカーより
◆地理と歴史をクロスワードパズルで楽しく学ぶ!
好評を博しているパズルシリーズVol.2、Vol.7のクロスワードのシステムを活用し、楽しく地理と歴史の知識を学べるソフトに仕上げました。地理や歴史に関する言葉だけで作られたクロスワードを解いていくことで、あなたも地理・歴史博士になれるかも?
◆日本と世界の地理と歴史の問題が全100問!
日本だけではなく、世界も含めて地理の問題が50問と歴史の問題が50問の全100問があなたの挑戦を待っています。100問と侮ってはいけません。小学生から地理・歴史好きの大人までが楽しめる良問ぞろいですので誰にでも十分に楽しめることでしょう。
◆豆知識を増やそう!
今作では、従来のクロスワードに一手間加え、解いた後にキーワードを入力する要素を追加しました。正解するとこのキーワードについての豆知識が辞典となって記録されていくのです。クロスワード問題を解いて、豆知識辞典をコンプリートしてください。
(C)2007 HUDSON SOFT
カスタマーレビュー
2008-07-11 【中々】
あ を認識しなかった時は は〜? と思いましたが
カタカナしか認識しない仕様のようです(まあ難しいですからねw)
それを除けば中々良い線行ってます
問題数も多いし 後はwi fiに対応していただければよかったんですけどね
2008-07-09 【う〜ん、まずまず・・・】
40過ぎのオッサンですが、常識程度の社会科の知識を身に付けたいと思い、購入しました。
「山川出版監修 日本史B」と悩みましたが、気楽にやりたかったので、クロスワードにしました。
レベルは、基本から相当マニアックなものまで散りばめられてます。
まずまず希望通りでしたが、たまに「・・・」となる問題もあります。
(例)「『上り坂』の反対語は?」 「勝利は英語で何だっけ。」 「4つの季節のことを何という?」
「〜、侵略戦争も辞さずというほど人々は戦争の結果に○○○○になってしまうのだろうか」
「〜、クーデターなど、独裁者の誕生には良否は別としての○○○○は確かにあるね」
「〜、料理のことを○○○するとも言うね」
最後の2問なんか、クロスワードじゃないとなかなか解けない難問です。
(答は「イキオイ」「ニタキ」)
0 件のコメント:
コメントを投稿