2007年7月31日火曜日

01262 英検王 3級編

英検王 3級編 タイトル:英検王 3級編
 メーカー:学研インデックス
 メーカーより
「英検王3級編」は、学研発行の「英検最短攻略本」と「英検完全予想テスト」に収録された英検攻略のノウハウをニンテンドーDSならではのインタラクティブ性を駆使して再現。目指す級の合格に向けて効果的な学習ができる構成になっています。
英検受験者はもちろん、基礎から英語をやり直したい社会人にもお薦めです。

「英検王」の特長

その1、実戦に強い!
英検の出題パターンを級ごとにすべて網羅。慣れない出題形式にとまどうことなく試験に挑むことができます。また、3級編では2次面接の流れをつかめるシミュレーション・モードを搭載し、DSのレコード機能を使って面接官と自分のやり取りの録音・再生が可能です。

その2、攻略の"コツ"を伝授
問題を解くポイントがハイライト表示されるヒント機能で、試験で大切な、速さと正確さを身につけることができるほか、リスニング問題を何度でも簡単に聞き返せるリピート機能は、英語学習に大切な耳を育てるのに最適です。長文問題もちょっとした"コツ"で読解力のアップが実現します。

その3、成果が見えるからやる気もでる
自分の弱点がひと目でわかる「やりなおしモード」や、実力を測ることができる「合格率判定モード」が、英語力アップを実感させ、合格へのさらなる学習意欲を刺激します。

(C)2007 Gakken、(C)2007 Gakken-Index Corp.

※ 「英検」は財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
 カスタマーレビュー
2007-08-27 【過去問ですね】
英検3級の過去問をひたすら解くDSソフトです。
英検3級がどのようなレベルのものなのかを知るのにはいいかもしれませんね。また問題の解説や解き方など、ちょっとしたアドバイスも毎回見られますが、あくまでも過去問集なので英語を学ぶソフトって感じではないです。
しかしながら、リスニング問題は、書籍にくらべて明らかに役に立つかと思います。
問題を解き続ければ、発音はもちろん問題に対する受け答えの傾向などが見えてくるのは間違いないでしょう。

面接対策もついていますが・・・これは、おまけですね。

書籍の過去問集を買うのであれば、リスニングが充実したこちらのDSソフトをおすすめします!


0 件のコメント:

コメントを投稿