
メーカー:ナムコ
カスタマーレビュー
2007-08-31 【Le’t太鼓の達人!】
PS2、PSP、DS…と様々なものに出されている太鼓の達人シリーズですが
私は断然、DS!つまりこれをおススメいたします。
太鼓の達人はキャラクターも可愛く曲も子供から大人まで
楽しめるものが多く、ジャンルも様々。
今回のDSは曲も豊富な上、DSの特徴を生かし
まさに相性ピッタリだと思いました。
また、DSは小さく持ち運びが便利なので、いつでもどこでも楽しめます。
ただ、不具合が生じたこと、それにより今までのデータを引き継げないこと
それがなによりのマイナス点でした。
それがなかったら、100点に近いといっても良いくらい
今までの太鼓の達人シリーズでは良作だと思います。
くれぐれもDSを壊さないように(笑
2007-08-26 【燃える!】
はじめはDS画面で操作するのはどうなんだろうと思っていたけど、専用バチペンでスムーズに操作できている。知ってる曲も多くて、曲をクリアしていくごとにキャラクターの服装がかえられるなど、かわいらしい作りになっていて楽しい!ただ、熱中していると思わず力を込めて画面をたたいているので、いつかDS本体を壊しそうで心配・・・。
2007-08-15 【家族で楽しんでます。】
曲数が少ないような気がしないでもないですが(意味もわからない曲があったり)、全体的にノリのいいものが多いので楽しめます。
モードも様々存在するので、かなり熱がはいること間違いないでしょう。
(慣れてくると結構難しいものもできるようになったり。)
やりたいものが脳トレ系やRPGではなく、ちょっと気軽にやってみたいゲームでしたらこれが一番いいと思います。
2007-08-07 【場所を選ばず『太鼓の達人』】
とうとうDSで登場しました!
携帯版としてはPSPで発売されていますが、PSP版ではバチが無くボタンのみの操作となり、本来の面白みが体感できません。DS版はPSP版とは違って、『バチペン』というバチが同梱されています。
これにより、場所を選ばずバチでのプレイが可能になりました。
曲数は最新曲から名曲まで幅広く採用。
音質も イヤホンを付ければより良い音でお楽しみいただけます。
問題のバチペンですが 長さ、太さ共に程よく、手の大小に関わらず ご利用いただけます。
また、画面はある程度強く叩いても大丈夫ですのでご心配なく(笑)
2007-08-02 【ポケモンが入ってたよ!】
基本的にはすごく面白いです。新曲も充実してます。しかしバチペンがやや使いにくいです。フルコンボを狙っているとどうしてもボタン操作になりますね(自分は普段からバチペンはつかいませんが)。
それとDSの容量ではしかたがないのか、曲数が極端に少ない。PSP版の半分ちょいです。さらに往年のナムコオリジナルの名曲たち(ラブリーX、ゴーゴーキッチン、メカデス。など)や、今までの2000シリーズがなくなっています。これにはがっかり。
それでも、2000シリーズには新曲もありましたし、画龍点睛シリーズの三曲目とも言える(?)「黒船来航」なんかもかっこよくてよかったので、満足は満足ですね。まあ結論としては、太鼓の達人はアーケードが1番てことで。
…個人的にはワンダーモモーイがなくなっていたのはショックでした…
V1:1413
0 件のコメント:
コメントを投稿