
メーカー:任天堂
スペシャルフィーチャー
ポケモンが生み出す面白さは収集、戦闘に尽きる。
シリーズを通して毎回驚かされるのは、このふたつがゲーム開始30分で味わえるところだ。面白さの肝を出し惜しみせず、序盤から味わうことができる贅沢さは特筆に価する。
あとの展開は、この面白さが繰り返し押し寄せる幸福感の中毒みたいなもの。
ポケモンを求めて草原を探し、釣り糸を垂れ、洞窟へと入り込む。ときには夜中まで時間が過ぎるのを待ったり、大木に蜜をぬって虫ポケモンを待つ。どうしても欲しいポケモンは友達と交換して手に入れる。
ゲーム中にポケモンを見つけ出すことは快感だけれど、友達との交換はさらに快感だ。人間相手なだけに、常に駆け引きを含む取り引きは、プレイヤーの脳を活性化させる。いらないポケモンを相手に渡し、欲しかったポケモンを手に入れたとき、脳内の神経細胞は幸福感でいっぱいだろう。
「ダイヤモンド」ではWi-Fi通信に対応した。遠く離れた友達とも交換ができるのは、この幸福感から24時間離れられないことを意味する。
戦闘はポケモン最大の見せ場である。やっと探し当てたレアポケモンや、大事に育てたポケモンを人前に披露する快感は、いわずもがなだろう。
収集と戦闘。
序盤のわずか30分にポケモンのすべてがあると言い切りたい。
(柿崎俊道 / ゲーム、アニメ業界を中心に活動する編集・ライター。著書に『聖地巡礼 アニメ・マンガ12ヶ所めぐり』など)
Amazon.co.jp商品紹介
今度の舞台はシンオウ地方。時や空間を司る伝説のポケモンたちを巡るストーリーを中心に、新たなポケモンが多数登場する。DS本体で設定した実際の時間に連動し、ゲーム内の時間帯によっって、ポケモンの出現率が変わったり、ポケモンをドレスアップして華麗さを競うコンテストに参加できたりと、新たな遊び方が広がっていく。ニンテンドーWi-Fiコネクションで、遠く離れた相手と会話をしながら対戦・交換が可能に。GBA版ポケットモンスターシリーズ(ルビー、サファイア、エメラルド、ファイアレッド、リーフグリーン)とも連動し、育てたポケモンを『ダイアモンド・パール』につれてくることができる。
『ダイヤモンド』だけに登場し、時間を操る力を持つ神と言い伝えられている伝説のポケモン「ディアルガ」がパッケージの表紙。
(C)2006 Pokemon. (C)1995-2006 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
NINTENDO DS・ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
エディターレビュー
ポケモンが生み出す面白さは収集、戦闘に尽きる。
シリーズを通して毎回驚かされるのは、このふたつがゲーム開始30分で味わえるところだ。面白さの肝を出し惜しみせず、序盤から味わうことができる贅沢さは特筆に価する。
あとの展開は、この面白さが繰り返し押し寄せる幸福感の中毒みたいなもの。
ポケモンを求めて草原を探し、釣り糸を垂れ、洞窟へと入り込む。ときには夜中まで時間が過ぎるのを待ったり、大木に蜜をぬって虫ポケモンを待つ。どうしても欲しいポケモンは友達と交換して手に入れる。
ゲーム中にポケモンを見つけ出すことは快感だけれど、友達との交換はさらに快感だ。人間相手なだけに、常に駆け引きを含む取り引きは、プレイヤーの脳を活性化させる。いらないポケモンを相手に渡し、欲しかったポケモンを手に入れたとき、脳内の神経細胞は幸福感でいっぱいだろう。
「ダイヤモンド」ではWi-Fi通信に対応した。遠く離れた友達とも交換ができるのは、この幸福感から24時間離れられないことを意味する。
戦闘はポケモン最大の見せ場である。やっと探し当てたレアポケモンや、大事に育てたポケモンを人前に披露する快感は、いわずもがなだろう。
収集と戦闘。
序盤のわずか30分にポケモンのすべてがあると言い切りたい。
(柿崎俊道 / ゲーム、アニメ業界を中心に活動する編集・ライター。著書に『聖地巡礼 アニメ・マンガ12ヶ所めぐり』など)
カスタマーレビュー
2008-10-30 【ぬるい・・・】
四天王戦まで手持ちのポケモンが全部瀕死になることは無かったです。
のほほんとしたバランス。
このシリーズ面白くなるのは殿堂入りしてからだと思います。
全部のポケモンを集めるにはそれなりに大変です。
ようやく会ったのにすぐ逃げてしまうポケモンもいます。
wi-fiのGTSで、ポケモンを他の人と交換できるのには驚きました・・・が、なんだか味気ない。
やっぱり、まわりにポケモンをやっている人がいたらより楽しいだろう。
個人的にはシロナ戦に入る前のピアノの曲が良かったです。
2008-10-10 【ビッパってポケモンっぽくないと思います】
二ヶ月程前にこれとDSを買いました。ポケモンは金銀からやっていなかったのですが立体感があるのにもすぐ馴染めますね。
ただ私は金銀をずーっとやり込んでてホントに金銀ばっかな奴でした。なのでダイヤモンドのストーリーはちょっと短く感じました
あと難易度が高い…ポケモンの出現率が高いため迷って歩きたくなくて、ついつい攻略サイトに頼ってしまいます
ですが、やはりポケモン面白い!今は四天王をずっとループしてますが楽しいです(笑)四天王のBGMが好きなので。
他にも野性ポケモンのタイプとか色々言いたいですがもう皆さん書いてるのでいいですね
2008-09-16 【感動】
赤・緑以来のポケモンでしたが
画面が綺麗だったり技の豊富さに
感動しました
昔のポケモンも普通に出現するのでよかったです
傑作です
2008-08-25 【面白い!】
金銀以来、数年ぶりのポケモンでしたが、懐かしいポケモンも沢山出てきました!時間によって出現するポケモンや音楽も変わる事も楽しく、四天王を倒した後もいろいろなイベントもあり長く楽しめました。
しかし、相性の複雑さや伝説のポケモンが多すぎた事には困りました。
2008-08-16 【面白いけど…なんか悲しいです】
まずポケモンを捕まえたり、ストーリーを進めたりすることは最低限ですが楽しいです。
しかし心にグッとくるポケモンが金銀に出るやつ以外いません。
伝説も増やしすぎで悲しくなってきます。初期ミュウの感動はどこ?
楽しいですが初期ファンとしては衰退していくストーリーと、増えすぎてどうでもいいポケモンを見るのは悲しいです。
画質が良くなったのに私的には初代や金銀には劣ります。あのときのポケモンを返してください任天堂さん…
USA:01015 Germany:01243 Spain:01248 France:01251 Italy:01282 Europe:01284 Korea:02017
0 件のコメント:
コメントを投稿