
メーカー:セガ
カスタマーレビュー
2008-04-23 【面白いしためにもなる! 絶叫以外は……】
DSと言えば脳トレだろうとという安易な発想が根底にあって(苦笑)私が初めて購入した脳トレソフトが、この"アタマスキャン"です
他の脳トレソフトはやった事がないので他ソフトと比較した感想は書けませんが、それでも脳年齢の他に脳ストレスまで計れ、しかも解説文が適確で「あぁなるほどな」と思わず納得してしまうなど、たかが脳トレという勝手な侮りもあった手前、すごい驚きを覚えましたね(苦笑
そういった脳年齢や脳ストレスを計った上でのトレーニング(ミニゲーム)にしても思ったより種類が豊富で、中でも特に"ガラス割り"と"風船ドリブル"の二つはトレーニングとか言う以前に普通にミニゲームとして面白かったです♪
ただし、逆に"絶叫計画"なるトレーニングに関してはストレスが余計に溜まります! 実際にプレイしていると「バット……バット!……バット!!……バットって言ってんだろ!」と文字通りマイクに向かって散々絶叫させられ、挙句、感知されずにトレーニング失敗なんて結末はざらなくらい感知が最悪でした……
他の同類ソフトはやった事ない為、それらと比較して勧めるなり忠告するなりはできませんが、とりあえず「(音声の感知が半端なく悪かった以外は)なかなか面白くためになるソフトでした」とだけ言ってレビューを締めたいと思います
2007-09-09 【みんなでレッツスキャン!】
レビューに差があるのでどんなものだろぅと思いましたが、買ってよかったです。
評価としては、テンポが悪いという意見も多々みかけましたが、私はそんな風には感じなかったです。説明などは下画面タッチでスキップできますし。
トレーニングのミニゲームはずっとやれば飽きるかもしれないけれど、脳年齢以外に元気度など、より細かく分析できるのが、他の脳トレ系より楽しくて便利だと感じました。
プレイ後は、たとえ結果が悪くても、スキャンされてすっきり〜という感じで快適です♪
私事ですが、初めて母がゲームをプレイ姿を見て、ちょっと感動しました。最後のコメントがとても当たっていて驚いたようでした!
難しい問題などは出ないで、基本的に目で見てタッチするものなので、本当に全年齢対象でした。家族みんなで楽しむことのできるソフトだと思います。
ただ絶叫計画はもう少し感度がよかったらな〜と思いました。そう思いつつも「バット〜!!」と絶叫してしまいますが(笑)
2007-04-30 【面白いと思う。】
ここでも他の掲示板でも「認識力が悪くて逆にストレスたまりそう」と言っている方がおられるようですが、全然そんなことないですよ?
初代シルバーのDSでやってますが音声認識はむしろ良いと思えます。間違えて言ってるのか、DSが悪いのかわかりませんが、誤認識も稀にあるくらいで。
最初はトレーニングが少ないですが「オススメ」をやればどんどん増えていきます。
犬を引っ張ったときの鳴き声がかわいいと思います。
一週間くらいプレイした感想ですが、他社の脳トレゲームとくらべるとアタマスキャンは少し、癒し的なイメージが自分の中にはあります。
まったりゆったりと脳トレしていきたい人なんかにはオススメかも。
一つだけ残念なことはタイトルで「アタマスキャン」の歌が流れないことかな…。
もしそうだったら星5つつけれたのに・・・。
2006-10-15 【予想以上に面白い】
興味半分で買ってみて、最初は予想どうり程度だったのですが、毎日やっていると、ゲームが増えてきて、特に最後のほうで出てくる スロットきりかえ、やルート記憶、ドット絵きりかえ、ルート記憶 まで来るとかなり面白くなりますよ。 科学的根拠を得た脳年齢の計測と、繰り返すことによって追加されるゲームが徐々に面白くなってくるところは、良いと思いました。
2006-09-29 【うーん】
「脳をきたえる」系の亜流ですが、
セガは腐ってもセガなので、他社の物より完成度が高いと思い
メーカー買いしてしまったのですが、がっかりです。
はっきり言って、ストレス増幅ソフトです。
とても毎日続けるモチベーションはありません。
ここ数年のセガのソフトはダメなのばかりですね。
(「龍が如く」意外は)
0 件のコメント:
コメントを投稿