
メーカー:クリエイティヴ・コア
メーカーより
☆あなたは英単語をどれだけ知っていますか?英語を話せるようになりたいと思っている人が避けて通れないのが単語の習得。どんなに文法を理解し、ヒヤリング能力があっても、英単語のボキャブラリーが不足していると、なかなか会話力は身につけられません。この『カンペキ 英単語力』は、最低限の英会話が成り立つための基礎英単語2000語(中学生で習う英単語中心)を楽しみ、効率よく、継続的に習得し、記憶を定着させる、画期的な英単語力養成ソフトです。
☆こんな人におすすめ!
・学校の成績を上げたい学生さんに!
・キャリアアップしたいビジネスマンやOLさんに!
☆楽しみながら実力がつく、5つのコーナー構成
1.実力診断・・・あなたの英単語の実力を診断します。超基礎単語から高校生レベルまでの英単語が「スペル」「意味」「アクセント」など、様々な角度から出題されます。
2.強化訓練・・・あたなのレベルらライフスタイルに合せて、英単語を効果的に学習できます。
3.冒険物語・・・物語はあなたの英単語学習の成果によって、展開が変わっていく冒険ファンタジーアドベンチャー!
4.英単語ゲーム・・・楽しくタメになり、脳の活性化も出来る英単語パズルゲームが6種類楽しめます。
5.ライブラリ・・・このソフトに収録されている英単語全2000語の簡単便利辞書を収録。スペル、意味はもちろん、全単語のアクセントが確認できる音声、英単語のさまざまな用例も網羅しています。
カスタマーレビュー
2008-04-30 【このゲームに感謝!】
英語漬け、もっと英語漬けにちょっとマンネリを感じた後
このゲームを購入しました。
「あまりの文字認識の悪さ」「無駄なロールプレイング(??)」
「全く身に付かない認識テスト」「うるさい音楽」
一体このゲームの目的はなんなのだろうか?
と思えるほど、学習には不向きなソフトです。
レビューのタイトルの「このゲームに感謝!」の意味は
英語漬け、もっと英語漬けのような普通に英語の学習が
できるソフトに改めてありがたみを感じる事ができ、感謝の意味でつけました。
2007-11-09 【最低!!!】
英語学習ソフトはいくつか持っていますが、これは最悪。他の方のおっしゃるとおり、このストーリーも大人向けではないうえ、文字認識が悪すぎて、単語を書き終えないうちにタイムアウト。全問正解になるものが全問不正解です。これを買って満足された方がいるとは思えません。お金と時間の無駄でした。
2007-01-27 【サイテー】
サイテーな所
1・皆さんの仰る文字認識の低さ
2・ソフトそのものがDSに認識されない時がある
3・学習マンガの様なダッセー絵のRPGモード(なかなか始まらないし)
「美しい姫ってこいつかよ〜」と、どうしようもなさを笑える余裕がない
自分も情けないですが(^_^;)
4・問題をやっている時でも背景の模様がスクロールし、気になる事
5・途中でテストを辞められない所
6・うんちくは面白いが番号だけの表示だし、行ったり来たりしないと読めない事
こんなのまとめて読める様にするとか、見出しを付けるとかして欲しい。
辞書機能が便利だったくらいかな・・
2006-10-17 【普通に英単語帳で勉強したほうが早い】
正直、大人の人がプレイするソフトではありません。幼児向けです。
簡単ですし、文字認識悪いし・・・
これなら普通に市販の単語帳で勉強されたほうが効率がいいですよ。時間制限はいらないと言うに!!
間違っても、受験用にしないでください。あくまでお遊び用です。落ちますよ。
2006-10-09 【お勧めできません】
他の方々もおっしゃっている文字認識の悪さ。
英語づけを持っていたので、DSの文字認識とはああいう物だと思っていたため、
文字認識が悪いのはどこか設定があるのかと思って何度もマニュアルを見たくらい。
我慢して使っていますが、イライラします !
これ… 製品化して良かったんですか??
0 件のコメント:
コメントを投稿