
メーカー:ハドソン
カスタマーレビュー
2008-01-19 【受け継がれた組曲の名、しかし……】
ファミコンの大傑作アクションゲーム「迷宮組曲」の名に惹かれて
買ってしまいました。
いわゆる「落ち物ゲーム」の一種です。
「ぷよぷよ」や「テトリス」式に降ってくる物体を動かすのではなく、
「パズルボブル」のように自身から玉を打ち出して、画面上部の物体を
消していくアクションパズルゲーム。
操作性や音楽などは良好。快適に遊べます。
オマケ要素も多彩で、やり込みをしたい方にはかなり遊び倒せる作りに
なっています。説明書を読まなくても、電源を入れてすぐに遊べる配慮は
素晴らしいです。
しかし、コンシューマのパズルゲームとしては少々未成熟な感が。
物体の消し方自体が先に3種あるというのは、どうにもエレガントで
ないように感じます。
それぞれのステージで消し方にコツが必要……とかならいいのですけど、
まず根本となるルールが先に3種あるというのは脳味噌は使いそうですが、
ゲームとしてはどうなんでしょうか。
また、一応物語のようなものがあるのに、ゲーム上ではストーリーモードが
ないのも残念な部分の一つ。対戦相手のいない一人用モードばかりでは、
せっかくのオマケ要素を集めるモチベーションが維持出来ません……。
2006-09-11 【面白いです。】
単純にパズルゲームとして面白いです。
初めは「ミロンって名前だけじゃん!」とか
思っていましたが、あるモードでクリアするとニヤリとするシーンがあって良かったです。
難易度はそんなに高くないので万人向けかと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿