
メーカー:タイトー
カスタマーレビュー
2006-02-26 【練りきれてない印象】
タイトルから弾幕バリバリかと思いきや、敵味方ともに案外そうでもありません。
そのくせ敵の弾は避けづらく、自機の弾は破壊力が弱い。パワーアップもないので爽快感はかなり薄いです。
DSの2画面構成を意識して下画面にステータス表示を持っていったのも失敗。上画面から目を離そうものなら即死なので、実質状態確認などできません。
HP制で難易度選択できても敵にぶつかれば即死なので、これも意味が薄い。色々と練りきれてない印象です。
ストイックなマニアなら攻略しがいもあるのかもしれませんが、この手のゲームに爽快感を求める向きにはお薦めできません。
2006-02-11 【瞬時の戦略が命を救う】
グラフィックは3Dで大変美しくDSの底力を見た気がします。
簡単すぎず難しすぎず戦略性もあり久々にシューティングゲームに嵌らせていただきました。皆の目にも留まってほしい秀逸なタイトルです。
2005-12-10 【数少ないシューティング】
美麗なグラフィックと滑らかな動き、3Dで展開ステージ、そして子気味良い爽快感がユーザーを魅了する全てが新しい本格シューティングゲームです。プレイヤーが操縦する「SHN-02(自機)」は4つのウエポンが搭載されています。敵の種類や相手の攻撃を見極めて適切な武器を使用して戦いましょう。この選択こそがこのゲームに求められる戦略性です。更に4種類のサブウエポン、スマートボムも使い分けていきます。
2005-12-02 【nanostrayの日本焼き直し版?】
これのオリジナル版である「nanostray」と比較すると、全体的に
グラフィックがブラッシュアップされていて、美しさ20%アップかな?
基本的なところは変わってなさそうなので★4つぐらい。
一つのステージ(ステージボスに辿り着くまで)が
最近のシューティングゲームと比べると長い長い。
しかしながらへタレシューター(自分)でもシールドエネルギー&
残機制なので結構行けますよ。
ステージ毎にセーブされるし。
それでも進めなくなるのは画面が小さいのに敵が固く、ある程度の
避けも求められるから。
まぁコンフィグでボタン配置等等がいじれるなら★4.5。
もの自体は良い方なので、移植メーカーが変にいじくり回さない限り、
良いものになるでしょう。
USA:00080 Europe:00325
0 件のコメント:
コメントを投稿