
メーカー:エレクトロニック・アーツ
カスタマーレビュー
2009-01-11 【やっぱり面白い!】
私はDSのはちゃめちゃホテルライフでこのシムズシリーズを知りました。
それからはDSのワンニャンペットライフにサバイバル、PSPのワンニャンペットライフ、Mr.ドミニクの陰謀…と5作品やりましたが…このシムズインザシティはやる気が起こらず(笑)
やはりパッケージに魅力がないからでしょうか?
安いしまだやっていないからなんとなく…という理由で最近購入したのですが、6作品の中では総合的に考えて1・2を争う程の楽しさです。
本当にパッケージって大事なんだなぁと改めて実感しました。
ここの評価通り、見た目で判断してはダメですね。シムズが好きな方は是非プレイする事をオススメします。
初めての方には…少々不親切な所があるので難しいかもしれませんし、序盤の慌ただしさに嫌気がさして楽しくないかも。
私はここのレビューを見て難しいものだと思っていたのですが、システムが分かっている方には簡単ではないかと感じました。
序盤は食事や休憩、トイレ等の欲求を解消する為に大変な事に変わりはないのですが、ゲームが始まった時にいるビルの中で全て解消出来る。それもお金がかからずです。
目標は、何日迄に〜という時間を気にする事もなく、自分のペースで進められるので、欲求さえ解消していればお金もある程度貯められる。
住人の数が物凄いですが、ストーリーを進める為には一気に全員と仲良くする必要もないので、やりこみたい人だけ友好度を上げれば良い。
欲求解消さえ慣れれば、後はのんびり気長にやりこめるので、飽き性な方や気が短い方でなければ楽しめますよ。
と言っても、やり出すと止まらない程ハマってしまえば、やる事は沢山あるので慌ただしくなってしまいますけどね(笑)
2008-06-28 【かなり面白いです】
ザ・シムズは初心者ですがやればやるほどにハマっていきます。
とにかく面白いです。時間を忘れてやってしまいます。 気づいたら朝になってたこともしばしば。。。^^;
本編ストーリーが終わってもSミッションやグループミッションもあり内容は盛りだくさんでした。
音楽はミニゲームのレッドマンのバイオリンがイチオシです。他の音楽もミニオポリスにぴったりです。
こまめにセーブできるので、いいですね。
2008-05-07 【おもしろ箱庭ゲーム】
もうね、私、シュミレーションゲームって大好きなんですよ。中でも、箱庭的な生活ゲームや、少しずつお店を大きく出来る経営ゲームが大好きなんです。
そんな私にぴったりでしたよこのソフト。前に、これのシリーズの一つである「The SiMs」というソフトを紹介したことがありますが、それのよいところが拡充され、もっと面白くなったソフトでした。
自由に生活できるのは変わりません。仕事をしてお金を稼ぎ、稼いだお金で好きなアイテムや家具を買い、家を借りて、好きに配置して……家のセキュリティにもお金を払わないと泥棒に入られたりと、妙にリアルですし。私は実際ベッドを取られました(笑)
小さな目標があるのは前と同じです。スキルを上げろ、○○と仲良くなれ、○○を探し出せ、などなど。でも相変わらず日付の概念がないので、じっくりまったりゆっくりプレイできます。お金を稼ぐだけ稼いでお気に入りの部屋を作るのもよし、登場する他のアーブ(このゲームでは、人間のことをアーブといいます。前のはシムでした)と仲良くなるのもよし……これこそシュミレーションゲームですね!
今回舞台が大都会なので、スケールも大きいです。出会う人、できること、仕事の種類、そして渦巻く陰謀。シナリオを追うのも楽しいです。
でも私、ゲーム全体に流れるアメリカンでスタイリッシュな雰囲気に、それはそれは惚れ込んでいるのだと思います。実際に外国で暮らすのはとても嫌だけど、でも、ちょっと憧れはする。ゲームの中で、小さな憧れを果たすことが出来る……そのことが、私にこのゲームを気に入らせた最高の理由だと思うのです。
ということで、アメリカンな雰囲気が好きな人にはタマラないゲームですよ、これ。
2008-04-10 【久々にハマッた・・・】
のんびり楽しめるゲームを探していて
ここのレビューを参考に購入しましたが、
面白すぎて「のんびり」なんてしてられませんでした!
久々にハマるゲームに出会いました。
こんな盛りだくさんの内容のDSソフトは初めてです!!(驚)
2007-12-09 【名作!!!】
さて、操作もまともに出来ず、好みや合う合わないには個人差があるにもかかわらず、日本人には馴染めないなどと決め付けてる痛い方が下げた評価を上げておきます。
まず、旧型DSの発売と同時期に出たとは思えません。それほど洗練された内容に仕上がってます。
特に気に入ってるところは
・自分好みの部屋を作れる(家具、電化製品、遊具、観葉植物、etcと自由に配置出来る)。引越も出来ます。
・お気に入りのキャラを見つけてルームシェアできる。家賃も半額になるところなんかも、なんとも現実味を帯びてます。
・音楽がCOOL。
・アイテム欄の説明コメントのゆる〜い感じ。けっこーツッコめますw
・移動手段(ホバーボード、バイク)がカッコいい。バイクの「ドッドッド・・・」といったエンジン音もかなりリアル。
・ミニゲームが豊富。慣れてきたらガンガン稼げます。
・キャラが個性的。愛着がわきます。
・いつでもセーブ可能。
ストーリー本編もサクサク進めることが出来るのでストレスなくプレイできます。
ただプレイし始めてすぐは欲求メーター(食事、清潔さ、トイレ、睡眠、ホームシックなど)の処理に戸惑うでしょうが、対処法を覚え、慣れればあとはもう楽です。最初にして最大の難関ですね。
その欲求メーターもストーリー中盤で、減りを軽減できる能力(Xizzle)が手に入りますので、それまでの辛抱です。
今でしたら探せば新品でも2000円ほどで手に入りますので、これほどコストパフォーマンスに優れたソフトはなかなかありません。イチオシです!!
USA:00045 Europe:00130
0 件のコメント:
コメントを投稿