
メーカー:D3PUBLISHER
カスタマーレビュー
2007-05-09 【子供が多ければ…】
複数で遊ぶならいいかな?と購入しました。兄弟で(複数で)一緒に遊ぶにはそこそこ楽しめるようですが、フリーモードの対戦は1つミニゲーム終わって変える度いちいちダウンロードしなければならず、かなり鬱陶しいです。それでも幼稚園の子でも出来るので兄弟がいて[1人でばかり遊ばせるのも何だし]とか[小さい子だから遊べるゲームがなくて]と言う方にはいいかもしれません。1人でやるのは全然面白くないです
2006-08-25 【PS2版をプレイした方に。】
みなさんの言うとおり、このソフトはハッキリ言って一人では楽しめないと思います。
2人以上で遊ぶならそれなりには楽しいと思いますが身近にプレイする人がいないなら素直にスルー。
(PS2版の移植版なので、PS2でプレイしたことのない人もスルーした方が良いかと…;;)
でも少なくともゲームを初めてプレイするような小さなお子様にはオススメです^^
気になるのはPS2と同じゲームの数なのに2800円と少し高いのはいかがなものかと思います…。
(当初、1ゲーム50円という計算だったはずなので)
一人プレイだと出来ないゲームもあるのだから個人的には値段は1000円〜1500円くらいで良いと思いました。
気になる方はPS2版のTHEパーティーゲームのレビューも参考にしてみてください。
2006-02-22 【なんだかなぁ】
ゲームの種類は多いと思うんですが、通信しないとできなかったり、一人ではやれないゲームがあるなんて。 2〜3回ほどやってみてすぐ売りに出しました。
2006-01-26 【ハッキリ言いまして・・・】
プレステでシンプルシリーズがあるのを知ってましたので、私はコンピュータを練習相手にオセロをやりたかったので、これを買いました。しかし、な・なんと!このゲームにあるオセロは誰かもう1人いないと出来ないのですよ!!コンピュータとの対戦ができないんです!んで、仕方ないので他の1人でできるゲームをやってみたんですが・・・ハッキリ言いまして、どれも同じように感じました。と言うのも、画面をゴシゴシこするばかりで変化がないように感じるのです。これを買うくらいなら「だれでもアソビ大全」の方がいいかもです。(けど、「だれでも・・・」のオセロのコンピューターって、一番強いのに設定してても弱いんですよねぇσ(^_^;)アセアセ...)
2005-11-23 【ちょっと....】
ゲーム性もシンプルですし、ゲーム画面もシンプルです。一人でも遊べるゲームもあるのですが、2人以上でパーティーモード、フリーモードのみんなで遊ぶでプレイしないと盛り上がらないのかなぁ?小さいお子様向きのゲームじゃないでしょうか。だれでもアソビ大全と比べて値段でこのゲームにしたのですが、ちょっと.....。
0 件のコメント:
コメントを投稿