
メーカー:スパイク
メーカーより
ニンテンドーDSの機能を最大限に活かした手術システムや、病院を舞台にした本格的なドラマが好評を博した『研修医 天堂独太』。シナリオボリュームを大幅にアップ(マルチシナリオ/マルチエンディングを採用)、診察・手術システムはより本格的になり、『独太』が帰ってきました。研修2年目を迎える独太を、多くの難局が待ち構える。医師としてのあり方についての苦悩…、患者を救いたい想いゆえの、周りとの衝突…。織り成される人間ドラマに注目です!
カスタマーレビュー
2005-12-14 【前作の不満はかなり解消されてます】
1があまりにイマイチな出来だけに、
手を出しにくい方もいると思う2ですが、
1でのユーザーの意見はかなり取り入られている感じが見受けられました。
まず何といっても手術の数が前作の10倍以上!
正直10倍以上は言いすぎですが、でも数倍以上に増えてます。
また「集中」という能力が加わり、
ノルマ範囲(どの範囲をメスで切るか、という範囲です)が見えるようになったので、
けっこうスムーズに手術が進みます。
爽快感は相変わらず少なめでしたが、
少なくとも前作よりはかなり手術をしている気分になれました!
ストーリーも前作の3倍以上(コチラはホントっぽいです)で、
しかもマルチエンディングです!
ストーリー自体は単調な気もしないでもないですが、
でもストーリーとしては充分に出来上がっていると思うので、
それなりに楽しめるかと思います。
また、前作には皆無だったミニゲームや隠し要素があります!
ミニゲームは単純ながら、中には意外に集中してしまうモノもあったり、
また、ある条件を満たしますと隠し要素として
今までプレイした手術がいつでもプレイできます。
とまあいろいろかなり改善されていますが、やはり難点も。
まず、マルチエンディングならセーブデータを3つ位まで作れて欲しかったです。
今回のセーブデータ数は前作と同じく1つです。
また、隠し要素を上でも紹介しましたが、
難易度がクソ高くなっています。なぜでしょう?
フツ〜にやらせて欲しかったです。
でもとりあえずやっと完成したかな、という感じなので、
前作がまあまだガマンできた人なら、2は充分楽しめるかと思います。
前作がダメダメだと思った人も2の出来には納得いくかも!?
2005-11-07 【ちょっとシナリオが単調かも】
DSのタッチセンサ機能をうまく活用した手術ゲームでとても面白い。しかし、医師の物語としてのシナリオとなると、ちょっと単調な感は否めなかった。
セリフが短いからなのだろうか、セリフ一括飛ばし機能がないのが不思議だった(私が取説をちゃんと読んでいないのか?)。また、メモリ容量が足りなかったのか、一度聞いた長ゼリフがタッチ操作で何度も繰り返し出てきてしまう。一度通ったシナリオのセリフすべては出ないようにして欲しかった。(逆にセリフをバックする機能は欲しいが)
総合的には面白いソフトだった。
2005-09-28 【楽しみです。】
前回は新人研修医として病院に配属された天堂独太。
今回は少しはベテランになったのかな?
自分で手術をしたり、医師の体験をできるのは面白いです。
続編、楽しみにしていました。早くやりたいですv
USA:01618
0 件のコメント:
コメントを投稿