2005年11月20日日曜日

00192 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊

ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 タイトル:ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 メーカー:任天堂
 カスタマーレビュー
2008-10-21 【すべてを捨ててはまりこむ。】
飽きっぽくてゲームがへたくそな私でもはまるのがポケモンです。初期のものにもはまっていましたが、まあ年だし・・と思いつつも買ってみたら大変。あっという間に時間が過ぎていきます。キモリとヒノアラシでやってましたがレベル上げが足らず詰まってしまったので、ゼニガメとピカチュウで・・・ってジャケ通りじゃないか!しかしキャラを変えても思い入れの熱さは変わりません。ストーリーにはまり込みぽろぽろ泣いてたら、主人に怪訝な顔をされました。しかしダンジョンの膨大な数!泣いてては進みませんよ!中古で買っちゃいましたが心底!お買い得です。

2007-09-27 【おもしろい。】
探検隊が出る直前に唐突に欲しくなり、
ためしに中古で購入してみました。…おもしろい!
シレンやトルネコも面白かったのですが、
へたくそな私にとっては難しすぎて、これくらいが丁度良いと思いました。
育てるのも大好きなので、ダンジョンから出たり死んだりしてもレベルが1にならないのは嬉しいです!

2007-09-07 【10歳ぐらいにおすすめ。】
緊張感がない。シリアスなストーリーとはあくまで「子供」レベルの話であり普通に感動したいんだったらアルマゲドンでもみればいいと思う。ポケモンの世界に隕石が落ちる!大変!!って言われても…知らんわ。






2007-08-25 【初心者向けかな。】
「トルネコ〜」や「風来のシレン」等のダンジョンRPGと、ピカチュウが好きだったので、購入しました。

対象が子供だからだと思うのだけれども、トルネコ等と比較すると非常にダンジョンクリアが簡単で、ちょっと物足りない気がしました。

ただ、他のポケモンからのクエストに応えるというのは、小さい目標設定が常にあるので、飽きずに出来ました。

欲を言えば、難易度を変更できるようにすれば、大人も子供ももっと楽しめたのではないかな、と思います。

2007-08-23 【終盤からクリア後が鬼】
トレーナーよりポケモン派の私にとっては、ポケモンになるという展開は物凄く魅力的でした。
ちなみに私はフシギダネになりました。パートナーはミズゴロウです。
ストーリーも謎も深く、感動的で、本家のポケモンは努力→達成がベースですが、
ダンジョンは友情→感動と、本家とはまた違った味を出してくれます。
キャラクターもとても魅力的です。

でも本家と比べると難易度が結構高いかな。空腹は、もうちょっと易しめでいいかも。
あとは、モンスターハウス。『連れて行って依頼』の時は本当にしんどい。
それと、本家ではあまり覚えさせない連続技、『タネマシンガン』『にどげり』『みだれひっかき』
がやたら強い。あれは反則的です。
それに道具を持っていけないダンジョン、入るとレベル1になるダンジョンと、
やりこむと、結構難しいです。ここは、賛否両論でしょうが、
私は出来なかったので、星4つとさせていただきます。


V:00318
USA:00556 Europe:00668 Korea:01410

0 件のコメント:

コメントを投稿