2005年11月21日月曜日

00193 おいでよ どうぶつの森

おいでよ どうぶつの森 タイトル:おいでよ どうぶつの森
 メーカー:任天堂
 Amazon.co.jp商品紹介
人気のコミュニケーションゲーム『どうぶつの森』がニンテンドーDSに登場。「ニンテンドーWi-Fiコネクション」対応ゲーム第1弾。ひとつの村に4人で集まり、同時プレイが楽しめる。現実と同じ時間が流れる世界で、好きなことをしながら気ままに時を過ごそう。部屋の飾りつけ、買い物、住人との会話など、楽しみ方はプレイヤー次第。髪型を変えたり、天文台で星座を作成するなど、新しい要素ももりだくさん。季節のイベントも一新され、秋のどんぐり祭では新キャラも登場? シリーズファンにはお馴染みの住人のほか、新キャラクター、新しいデザインの家具や壁紙、ジョウロ、帽子といったままでになかったアイテムにも登場。『nintendogs』で好評の”すれちがい通信”機能を利用することで、ボトルメール、村の住人、星座が交換できる。
 カスタマーレビュー
2009-01-15 【面白い】
他の方が書かれているように、一人では寂しいかなと思っていましたが、実際プレイすると、楽しいです!
ただ冬から始めたら、何もなくて途方に暮れました。季節を4月にしてからプレイして下さい!
あと家の場所はやりやすいのと、やりにくいのがあまります。役場と家や店が川を挟んで向こうだとめんどくさくなるので。
忙しい人にはDSの時計いじりは必須です。

セーブしないでリセットすると、モグラが愚痴ります!私は叱られるのが嬉しかったです。

2008-12-14 【おもしろ〜い】
やれることはワンパターンが多いですが、おもしろいですよ。


wiiのどう森よりよっぽどおもしろいです。


飽きたな…と思っても1週間ぐらいするとまたやりたくなっちゃう。


これがどう森の魅力でしょうね。


軽く1日15分ぐらい。本当に自由気ままなスローライフです。


でも土曜日にくるホンマさんはうざったいですね。くんな、変態!って感じ。そのホンマがwiiでは店まで出して…見れたもんじゃないわい!詐欺師!


でもそれ以外はおもしろいです。ホンマの件を入れると★4つです!

2008-11-17 【概要を5行でまとめてみた】
村を作るシュミレーションGAMEで、色々な動物150人の内の8人が住人として出入りします。
住人は個性様々で、会話や手紙やイベントから変化が楽しめます。
自分の村では特産の果物、魚、虫、化石、などが取れコレクション要素が大きいです。
自分の部屋では家具の配置や色などハッピールームの採点に関連します。
四季や誕生日など、その日ならではのイベントがあるので飽きが来ないゲームであり、WiFi無線LAN通信をすれば遠隔地の友人の村でも交流が出来ます。

2008-11-09 【長く楽しめるゲーム】
ゲームクリアというものが特に設定されていないので、
自分が満足いくまで楽しめるゲームです。


2008-11-06 【一緒にすんでるみたい】
暇なときやろうかなって思って始めたけど、やらなかったら気に入ってた子が引っ越したりしちゃって、本当に生きてるみたい。
可愛いから毎日会いたくなってやっちゃいます。
季節ごとにいろんなイベントがあったりして、飽きるときもときにはあるけど、「そういえば最近どうかな??」ってまたすぐやり始めちゃいます。
週1とかでしかゲームやらなかったり、あまり頻繁にやりたくない人は買わない方がいいけど、好きな人はきっとすごいはまっちゃうと思う。


V:00989
USA:00223,01479 Europe:00389 Korea:001775

0 件のコメント:

コメントを投稿