2005年7月14日木曜日

00075 nintendogs ダックス&フレンズ

nintendogs ダックス&フレンズ タイトル:nintendogs ダックス&フレンズ
 メーカー:任天堂
 メーカーより
15の犬種からお気に入りの子犬を選べば、新しい生活のはじまり。愛情を込めて名前を呼べば、あなたのところへうれしそうに駆けてくる! なでたり、グッズで遊んだり、散歩したり。マイクを使って芸を教えることも。nintendogsは子犬たちにタッチしてコミュニケーションする新しい遊び。子犬たちの愛らしい仕草にいつのまにか癒されてしまうかも。
『nintendogs ダックス&フレンズ』収録の犬種
ミニチュア・シュナウザー
ジャーマン・シェパード・ドッグ
ミニチュア・ダックスフンド
ヨークシャー・テリア
パグ
『nintendogs 柴&フレンズ』『nintendogs チワワ&フレンズ』も同時発売。
 カスタマーレビュー
2008-11-29 【小ビックリ】
家族のを何気なく借りてやったんですが思わずハマりました。
想像以上にソフトレベルが高かった。
DSですが想像以上にリアルでタッチペンでの操作もやたらよかったです。(リアルといってもDSの範囲内ですが)
ただ唯一やり込みに特化してなかったと思います。若干。
ソフトの完成度という面はこれは凄く高いんじゃないでしょうかね。


2007-10-27 【リアルなペットシュミレーション】
とても良くできています。かわいらしい動きに思わず目が下がり優しい気持ちになりますよ。気軽に遊べるゲームですし、仕事や家事の合間などに癒されます。ペットが飼えない環境にいる方にはとてもオススメです。

2007-08-03 【かわいい〜】
しぐさも、呼べばくるとこもすごくカワイイ。
だけどやることが少なすぎてちょっと残念。
やっぱりゲームの中の犬だから、ひたすらかわいがるだけじゃすぐものたりなくなって。
もうちょっといろいろ出来たらたのしかったな^^

2007-07-07 【★可愛い癒し★】
犬が怖くて触れない私の癒し空間です
もちろん、実際の犬とは違うことは理解の上で、仮想ペットに夢中です
芸より撫でてるだけで、充分幸せ

2007-02-26 【犬が好きな私にはたまりません。】
私はこのゲームをDSと一緒に、クリスマスに買ってもらいました。


まず、残念なのは犬種です。
おなじみのゴールデンや、ボーダーコリーが居なくて残念です。
次回作が出るのなら、追加される事を期待しています。

あと、声を出さなきゃいけない部分がある事。
声が出せない状況の際、非常に困りますね。

もうひとつ、犬が成長しない事。
ブリーディングとか出来たら面白かったのに、とよく思います。
成犬なっても、老犬にはならないようにとかしたら・・・なんて思う事も。
いちいち、新しい犬を増やすのにお金を払わなきゃいけないのはかなり面倒です。苦笑


良い所は、犬に個性があり、病気にならず、絶対に死なない事。
それに、ヤバイ位に犬がリアルで可愛いです。

個性といっても、声が違う程度ですが。苦笑

たかがゲームだけど、愛着がわいてしまいます。



だけど・・・やる事が少なく、単純なので飽きてしまいそうで怖いです。
今のところ私は1年2ヶ月やっていますが、とりあえず飽きていません。

もしかしたら、自分なりの目標を作っているからかも・・・。

例えば・・・
大会で99連続優勝する(私は達成済み)とか、全てのアイテムを99まで集める(私は未達成)とか。


もしかしたら、任天堂さんは・・・
自分なりの遊び方を考え、やる事を少なくして自由に遊べるようにしてくれたのかも知れませんね。


USA:00091 Europe:00123 Korea:01046

0 件のコメント:

コメントを投稿