2005年7月2日土曜日

00069 ZOO KEEPER

ZOO KEEPER タイトル:ZOO KEEPER
 メーカー:サクセス
 エディターレビュー
   携帯電話でゲームをするユーザーなら、ZOO KEEPERの名前は聞いたことがあるだろう。また、インターネットユーザーにもおなじみかもしれない。ZOO KEEPERは、500万人ものユーザーがいるといわれているパズルゲームだ。

    園長の傍若無人な行動に耐えかねた動物たちが逃げ出した! プレイヤーは動物園の飼育係になって、逃げ出した動物を捕まえる。という、ストーリーが一応、用意されている。ゲーム自体は純粋なパズルゲームで、隣り合う動物を入れ替えて、同じ動物を縦か横に3匹以上並べてると捕まえることができる。制限時間内に規定の数以上の動物を捕まえられると、次のレベルに進むことができる。

    シンプルな画面構成ながら、つい繰り返しプレイしたくなる良質のパズルゲーム。Nitendo DS版では対戦プレイにも対応しており、1枚のDSカードで2人対戦プレイができる、うれしいシステムにもなっている。パズルゲームは対戦がおもしろいので、このシステムは歓迎したい。(平井 信)

 カスタマーレビュー
2008-10-09 【ハマる】
シンプルながら腕に震えがくる程夢中でやりました。

園長に結構きつい事を言われるので頑張ってクリアしました。

2008-09-30 【70代の母がものすごくハマってます】
何年もドクターマリオしかやらない母に、違うゲームをさせてあげようとプレゼントしてみました。
最初は色がいっぱいありすぎて目がチカチカするとかルールがよくわからんとか言ってましたが、一度わかるとものすごくハマってしまったようです。
DSの充電が切れるまでやってます(汗
脳トレとまではいかないけれど、頭を使うことになるのでいいかなと思ってます。

2008-07-11 【いいですね】
ネットの無料版やって買いました
ハマルハマル ぷよぷよ以来の衝撃です!
買うのを躊躇している方はネット版をプレイしてみるといいかもしれません

2008-07-10 【終わりのないゲームは暇つぶしにぴったり】
元々ネットゲームサイトでこのゲームをプレイしてとても気に入っていました。
随分前にDSで出ていたと知った時は驚きましたが、
ネット版より動物達が立体的で可愛く、何よりタッチペンでスムーズに操作できるところがいいです。
効果音も可愛くて連鎖が続いた時の音は快感です。
『難しい・普通・簡単』と三段階にレベルを変えられて自分にあったプレイ環境で楽しめます。(ちなみに私の場合"簡単"です…^^;)
個人的にクエストが面白かったです。日給が80円代まで下がった時はリアルにショックでした。笑
やりたい時にちょこっとできて、私の中ではテトリスより楽しいかもです。
クリアすると園長(パッケージの人)とZOOKEEPER(ズーキーパー=飼育員)の知られざる関係が明かされますよ。

2008-03-09 【数ある「ZOO KEEPER」の中で一番の名作】
DS版最大の特徴はタッチペンを使用して能動的な連鎖を起こせるようになったところです
今までの「ZOO KEEPER」になかった爽快感も加わり非常に面白い作品になりました
品薄で売っているところを中々見ませんがもしも見つけたなら買ってみることをオススメします

ただしクエストモードはいらなかったと言えます
非常に運任せでイライラしっぱなしです…


USA:00034 Europe:00050

0 件のコメント:

コメントを投稿