2005年12月18日日曜日

00228 マリオカートDS

マリオカートDS タイトル:マリオカートDS
 メーカー:任天堂
 Amazon.co.jp商品紹介
人気レースゲーム『マリオカート』がニンテンドーDSに登場。「キノコ」や「こうら」といったお馴染みのアイテムのほかにも、コース上を飛行してライバルをなぎ倒す無敵の「キラー」、自分より上位のカートの視界に墨をくっつけて邪魔をする「ゲッソー」の2つの新アイテムが登場。また、課題をクリアーしていく1人用新モード「ミッションラン」が追加された。コースは、新たな16コースとリメイク16コースを合わせた合計32コース。ゲームシェアリングで8人対戦が可能のほか、Wi-Fiで国内や世界の強豪と対戦することもできる。
 カスタマーレビュー
2009-01-09 【ゲーム遊び一人もいいけど相手がいたらなお熱中】
マリオキャラ好きですかぁ?レースゲーム好きですかぁ?ニンテンドーDS持ってますかぁ?すべてイエスなら買って損なしのゲームです。お子様にプレゼントしても安心なマリオキャラゲーム!そして何よりもお友達とワイワイ遊んで競いあえるのがマリオカートの面白いところ。みんなでニンテンドーDSを持ち寄れば通信機能を使ってその場で対戦できるんです。密室で顔の見えない知らない相手と遊ぶより、ニンテンドーDSとマリオカートを持ってお友達と盛り上がろう。勿論ウィフィ通信対戦も白熱します。世界にはヤバく速い強い奴らがゴマンといるよ!最高です。

2009-01-01 【マリオが好きならいいですが・・】
人気が高いソフトなので私もやってみましたが、
私は面白いとは感じられず、すぐ飽きてしまいました。
コース上にあるアイテムを使って、相手を妨害したりされたりが醍醐味ではありますが、
逆にそれらをうまく使いこなせないと、
インチキっぽいレースになってしまって、妨害されたときは腹立たしくさえ感じられます。
この点好き嫌いが分かれてしまうので、まぁレース・モータースポーツ物で真剣バトルをしたい人には、
全く向かないソフトであるとも言えます。
ドリフトはRボタンで行いますが、アクセルのオンオフや微妙なステアワークでやるドリフトと違い、
操作自体は機械的で面白味に欠けます。
DSですからアナログボタンがないわけで、レース中ボタン押しっぱなしになり、
指が痛くなってしまうのもマイナスです。
仲間とワイワイやりながら楽しめる人には、アイテムを使いこなして駆け引きもできなくはないので面白いかもしれませんが、
一人もくもくやるゲームではありません。

2008-12-03 【ナカナカオモロー】
前にマリオーカートカって遊んでした。その当時もおもしろかったが、通信対戦できるようになり、モットオモロー。

遊びで通信対戦シテビリは×ゲームなんかすると白熱しておもしろい。

2008-11-17 【持っておきたい一品】
SFC以来にハマれるマリオカート。
友達と4人対戦しましたが、画面が分割されないのが良いですね。アドバンス版よりも良い出来です。

DS>SFC>64>CUBEダブルダッシュ>アドバンス
的な印象があります。

ソフト一本で8人まで対戦できるみたいなので持っておきたい一品です。

2008-11-03 【イラつく】
ワイファイでプロアク使用してくる奴がいた。むかついたからカセット抜いた。(笑)


USA:00168 Europe:00201 Korea:00990

0 件のコメント:

コメントを投稿