
メーカー:マーベラスインタラクティブ
カスタマーレビュー
2008-12-29 【もう少しで良いゲームになったのに】
「パイロットになろう」「キラー7」等を手がけたグラスホッパー・マニファクチュアが放つNintendo DS用RPG。
"マザー風"などと一部で評されたゲームで、やりこみ要素や自由度も結構ある、ということでわりと期待していたのですが、普通のRPGでした。
グラフィックは悪くないし、序盤の掴みも良い。
「料理」や「釣り」などの要素も良い。
戦闘もわずらわしくないし、料理などのために落とすアイテムを集めたりするので、ありがちな"敵が単なる障害"にとどまってはいない。
そこは良かった。
でも中盤から終盤になってくると、やることが単調になってくる。
というか、"できること"の範囲が見えてしまって、"どうなるんだろう"という楽しみが無くなってしまう。
そうなると、戦闘ややりこみ要素も結局は"作業"になってしまうのです。
その"やりこみ要素"にしても、スキルレベル上げがとても大変で、だんだん苦痛になってきます。
レベル上げ自体はとても単調だし、レベルを上げた見返りが少なすぎて、だんだんやる気が減ってくるというか。
もっと本筋とは関係ないサブイベントを増やして、プレイしつつレベル上げができれば良かったんだが。
惜しい。
2007-04-14 【途中までは面白い…】
発想的には良かったと思う。宇宙猫ニャンニャンも可愛かったしね。だけど、途中から話も変な方向に流れるし、レベル上げも単調で飽きる…コスチュームを全部コンプ(アイテム、サブストーリー含)するにはワイファイか、同ゲームを持つ友人必須…一人で楽しむ方(やり込む)には不向きです。
2006-07-17 【眠くなる・・・】
かなりプレイヤーの根気がいるソフトです。
レベル上げに時間がかかるのでだらけます。
セーブする時間がすごくかかります。
NDSのソフトは手軽にできることが特徴の一つだと思ってましたが、
手軽さ加減は最低ランクのソフトです。
発売すぐに買いながらも7月になった今でもまだ序盤です。
寝る前にやるとすぐ眠くなるのでそこだけ便利かもしれません。
「MOTHER」と似ていると思うかたもいますが(自分がそうだった)、
天と地の差です。
発想“は”よかったです。
2006-05-09 【最初は楽しいけど…】
一回クリアしてしまうと後はもう単調なレベル上げの繰り返しになってしまいます。やりこみ要素と言えば聞こえはいいですけど、単調過ぎます。特に釣りが。
他にはダンジョンで全くと言えるほどタッチペンを使う仕掛けがありません。バンブーアイランドの地図を手に入れるときくらいでしょうか。期待していただけに残念です。
最後に…時々バグるのは自分だけでしょうか?イラっとしました。
2006-05-08 【すみません、おもしろくなかったです。】
何故、このゲームをDSで出したのか意味が分かりません。ともかく、つまらなかったです。
■良い点
○ゲーム開始時の演出。
○やり込み要素の存在。
■悪い点
○ゲームが単調。レベル上げ、ダンジョン探索のループ。すぐ飽きる。
※ オーソドックスな流れです…。限りなく、単調でした。
○シールを集めるという、楽しさが伝わってこない。
※ パラメータが上下するぐらいのシール機能。装備と何ら変わらない。
○DSの機能を活かしきれて居ない。GBAでいいですよね?
※ 画面にタッチする意義が薄い。タッチペン無駄。
○ゲーム世界の住人に「コンタクト」している意義が伝わってこない。
※ ゲーム性に活かされていないから、そう感じるのかもしれません。
○ジョブチェンジ用の洋服を持ち歩けないので、そのシステムを楽しめない。
※ ダンジョン探索などは○○の洋服など、明確なメリットを見出しにくい。
○単調なキャラ。台詞もありきたりで、盛り下がる一方です。
※ 使い古されたキャラ設定(悪役)に萎えました…。宇宙との中途半端な接点も、萎えました。
個人的には「LOST MAGIC」の方が楽しめました。これを遊んでみたい方は、友達から借りて試してみるか、中古での購入をお勧めします。
今は「金返せ!!!」という気分です…。素直に「不思議のダンジョン」を買えばよかった…。かなり期待していただけに、非常に残念です…。
USA:00615 Europe:00841
0 件のコメント:
コメントを投稿