
メーカー:バンダイ
カスタマーレビュー
2008-12-07 【記憶に残るゲームです。】
私はゲームが好きで沢山プレーしてきたつもりです。
これは買って損はないソフトだと思います。
・・・ただし、最後まで必ずプレーしてください、そんなに時間は掛かりませんから。
日常があたりまえだからこそ、大切なものがある。
みずいろちゃんに教えてもらった気がします、というかクリアーしてしまって、みずいろちゃんとこれでお別れかと思うと切ないです・・・。
ゲームはみずいろちゃんとラブネリの学校生活を中心に、ミニゲームをこなすことで進行します。
40と発表されていますが、まあ実質は重複もあるので10ぐらいかと思います。
でもそれでも十分なくらい作りこまれています。
結構問題自体に歯ごたえがあるものが多いのですが、設問へのある程度のクリアで最後まで進行可能です。
とりあえずエンディングを見てから、ゆっくり金メダルを目指すのがベストですね。
本作は評価が微妙で、たしかに10人いたとして10人が名作だとは言わないかもしれません。
しかしながらクリアすれば、間違いなく記憶に残るゲームだと思います。
キャラクター、そして世界観・・・公式サイトを見て、少しでも気になったらぜひお手にとって見てください。
間違いなくお勧めのソフトです。
2007-09-01 【大人だから楽しめるゲーム】
絵がかわいいから子供っぽいかなと思いましたが小学生には問題が解けないよコレ
ブラックだし、中高生ぐらいならナントカなるかな?
内容は面白いので星4つ、もう少し話を多くしてくれれば5つだったのが惜しいところ
2007-06-16 【人には勧めにくいけど満足できる作品】
ゲームの進行はミニゲームの合間にみずいろちゃんを主役にした学園ドラマが繰り広げられます。展開はややカオス気味で、元ネタがわからないとついてこれない部分もあるかと思います。
後半からストーリーが急展開し、思いもよらない結末になります。ネタバレしない程度に書きますと、'90年代のナムコシューティングゲームにはまった人なら「うわっ」と思う展開が待っています。
いわゆる知っている人と知らない人では楽しみ方に温度差が出そうなゲームです。ですから人には勧めにくい。でも、”ナムコ空間”が好きな人にはかなり楽しめるかと。
あと、このゲーム細かいところに実に配慮がいきわたっています。製作者の丁寧なゲーム作りにも好感が持てます。
2007-06-16 【サクサク進みます】
しりとりや穴埋め、かけっこやシューティング等のミニゲームをクリアしていくのだけなので、かなりテンポが早いですが、中にはモノを知らないと出来ないものもあるので、中々侮れない内容です。キャラもクセ者揃いでストーリーもブラックネタ満載で笑えます。
ゲストでど●か●が出てきた時は笑ろた(笑)。
2007-06-13 【あっさりクリアしていますが(苦笑)】
まず一言。
楽しかったです。
とりあえず、「子供向けじゃないの?」と嫌煙してる貴方!
買って大丈夫です。
だって、平成生まれが『死語の穴埋め』なんて出来ますか!?(笑)
そこでもしかしたら親子で死語の話題とか出来てコミュニケーションが取れる…かも。
シナリオのテンションも、最近のゲームには無い感じの「いっちゃってる加減」が最高です。
ただ、レビューなので、不満点を上げるならば…
「ば」が入力しにくいんです。
「ば」と入力したいのに「ぱ」になったり「ぽ」になったり…
気を付けて書いても反映されなかったりするので、そこにちょっとイライラが…(^_^;)
通信対戦も楽しいですし、アイテム集めもちょっとしたやりこみですし…
なんか、手軽にパッと遊べるゲームを求めている方には是非ともおすすめしたい一品です!!
あと、涙脆い人は…ラスト付近、ハンカチとか用意してやるのをおすすめします。
(私は泣きました)
0 件のコメント:
コメントを投稿