2007年6月11日月曜日

01137 株トレーダー瞬

株トレーダー瞬 タイトル:株トレーダー瞬
 メーカー:カプコン
 メーカーより
ニンテンドーDSで新作アドベンチャー登場!舞台は「株」の世界!

複雑で難解なイメージのある株取引のシステムを、「株=人生ドラマ」という
コンセプトの元に大胆にデフォルメ。
スリリングなフィクションとしての株取引の駆け引きを楽しみながら
娯楽性の高いアドベンチャーゲームとなりました。
 カスタマーレビュー
2008-12-14 【クリアできませんでした。】
株のドラマ形式で話しがすすんでいくのは面白いと思います。
しかし単調なミニゲームをただ繰り返すだけなのであきます。
アクションゲーム等は、苦手なので、クリアできませんでした。

デイトレーダとしての緊張感等は味わう事はできると思いますが、投資家としてはどうでしょう?
株式投資で成功するデイトレーダは数%ほど、ゲーム程簡単ではありません。
多くの人が自分のお金が目減りする恐怖に耐える事ができないでしょう。



2008-03-05 【爽快なタッチペン利確】
ゲーム中のマニュアルを読めば分かったのですが、最初の頃は
利益確定時にも「BYE」「SELL」ボタンのみで行っていて
ずいぶん機会損失していました。

しかし、タッチペンを横にスーッと引いて一括利確できるように
なってからはスピード感が増して面白くなりました。

特にバーサス対決時に数秒早く利確できたときなどは、ガッツポーズが
出てしまいます。

2008-01-30 【ギブアップ】
株の基礎知識を学ぶことと自分がトレーダー向きかどうか確認することはできそう。ただし現実の株に大きな誤解を生みそうにもなる。
わたしは儲けをあせりミスタッチ、大量買いを重ねた挙句「バーサストレード?!わけのわかんねー技使うんじゃねー!!!!」と危うくちゃぶ台をひっくり返しそうになりギブアップ。
向いてないですね。

2007-10-30 【ゲームとしてはそこそこ面白い】
ゲーム内では現実の株に比べて簡単に稼げる
ので爽快感があるしバトルも中々凝ってて面白い
エンターテイメントとしては
そこそこ秀作なんじゃないかな

でもこれゲームで株を一から勉強したいとかそーいう人にはあまり向かないと
思う。他の人も書いてるように野村のバーチャル株でもやった方がマシ
そっちはタダだからね

でも株トレーダー瞬やると現実の株もやりたくなってしまうから困る(苦笑

2007-10-22 【精神力は鍛えられる?】
下がったから、買ったしかし抵抗線を割ってまだ下がる。
損きりすべきか、ホールドか。
答えはリアルの世界にも、このゲームの中にも存在しません。
そんな時、自分が耐えられるのか、すばやく判断できるのか、タイプを知ることは
出来るゲームだと感じた。
でも、正直。レベルが低いせいか。
中盤以降に出てくるキャラに勝つには超能力でもいるんじゃねーかと思うぐらい
難しかった。
だから、市場に負け続けてるんかね。オレは、ハハ・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿