2006年10月5日木曜日

00590 ギルティギア ダストストライカーズ

ギルティギア ダストストライカーズ タイトル:ギルティギア ダストストライカーズ
 メーカー:アークシステムワークス
 カスタマーレビュー
2008-08-11 【一人じゃ楽しめないゲーム】
まずこのゲームは4人対戦なのであんまり1人では楽しめるゲームではありません。 一応1人用のモードもあるのですが、クリアしてもただエンドロールが流れるだけでその後のクリア特典みたいのもありません。対戦はかなりごっちゃになって敵味方入り乱れるのでもう何が何だか分からなくなります。さらに私がいらないと思ったのはアイテムです。私としては普通に攻撃するよりも強いのでもうアイテムだけでCPUに勝てるんじゃないかと。(ボスは無理だけど) ギルティやった事のない人ならまだしもやってる人はこのゲームをやっても面白いとは思えないと思います。

2008-01-21 【ノーコメントで】
正直クソな内容でした。
4人同時プレイは意味無さ過ぎ。
DSで出せるレベルの内容ではない。
即行売りました。

2007-07-22 【一通り楽しめますが・・・】
DSには格闘ゲームが少ないので、このようなゲームを作ってくれたことには
感謝したいと思います。
しかし、格闘ゲームで本来重要である、技の読みやかけひきなどが、ほとんど
見あたらず、とにかくボタンの連打で進めてしまうところが残念。
一応楽しみますが、奥の深さの感じられないソフトです。

2007-01-17 【GG黒歴史・・・ ですね;】
タイトル通り 黒歴史ですよ、これは;

何が悪いって 使用キャラによって 本編の難しさが大きく左右されるのと 操作性の悪さですよ。

何ですかこれは
大乱闘 ギルティブラザーズですかw

しかも 勝利条件=与えたダメージって・・・;

読みあいも何もあったもんじゃないじゃんw

これはひどすぎるね

2006-11-10 【巧いアレンジ。でも対戦格闘を期待すると・・・】
対戦格闘であったギルティギアシリーズに必殺技コマンドや操作系の簡略化などの処置を施し、格闘アクションとして巧く消化・アレンジした良作だと思う。

キャラが小さめだが、動きなどはキチンとしているし、連続技をテンポ良くたたき込むギルティギアシリーズの醍醐味もまたキチンと再現されている。さらにボタンレスポンスも良好、と格闘アクションとしての合格ラインは十分クリアしていると思う。

ただ、勝利条件がいまいちわかりにくく、最初は中々勝てないと思うが。あと4人参加ということで画面がごちゃごちゃしすぎているキライはあるが、慣れれば問題無し。

こういうガチ殴りあいのゲームはどちらかというと身内対戦向けなのでWi-Fi対戦には向いてないと思う。多分、知らない人と対戦してもイヤな思いするだけだからWi-Fi付けなかったのは正解でしょうね。

ただ、ロボカイ育成モードは微妙。

ゲームとしての出来は良いが、「DSでギルティギアやりたい!」という人にはおすすめできない。これはギルティギアのキャラを使った対戦アクションゲームであり、対戦格闘である本家ギルティギアではないからだ。そういう期待を抱いて買っても失望するだけだと思う。対戦格闘のギルティギアをやりたい向きは素直にPSPやPS2版を購入するのが良い。

出来ればそろそろブリジットに大きく絡むキャラが出てきてほしいころだが・・・それは本編に期待か。うーん、やっぱりブリジット良いよ。ブリジット萌。



USA:00426 Europe:01244

0 件のコメント:

コメントを投稿