2006年5月31日水曜日

00456 漢字の渡り鳥

漢字の渡り鳥 タイトル:漢字の渡り鳥
 メーカー:サクセス
 カスタマーレビュー
2008-09-28 【期待してただけに残念】
おもしろそうなので買ったのですが、みごとに裏切られました。

アクションシーンを見る暇もなく問題がでていきなり答えろと言われ、漢字の認識能力が悪く書き順を正しく何度書いても違う言葉に認識されて時間が過ぎ一方的に不正解(ゲームオーバー)にされました。

間違った漢字の正解が出ないのも漢字を勉強するゲームとしては落第点、わざわざ漢字辞典で調べろとゆうのでしょうか?

漢字のゲームで勉強するくらいなら書き取り勉強したほうが有意義で勉強になります。

DSの漢字ゲームは全体的に一部の漢字の認識能力が厳しく、正しい漢字に認識されにくいので答えるのに時間制限があるとゲームとして成立しない。

2007-12-08 【正誤表示、復習ができれば、、】
いきなりはまってしまったのですが(タイピング練習ソフトみたいな感じです)、ふと気がつくと、、、結局あっていたのか、間違っていたのか、正解がなんだったのか全くわからない!!ステージごとに回答が出たり、間違ったものだけ復習ができれば私にとっては完璧なソフトだったのに残念です。他の学習ソフトは、いかにも学習ですといった感じで、おまけに木が生えたりミニゲームがある程度なのですぐ飽きてしまうのですが、これは普通にむきになってやっていたものの、全く勉強にならないならもっと面白いゲームをやった方がましです。そのことに製作者がまったく気づかないことが、とても不思議です。

2007-09-08 【漢字練習にはならない漢字ゲーム。】
イラストが気になり、早速購入。

キャラクターがいちいち濃い。昭和初期の匂いを感じさせるゲーム。全体的に笑えるバカゲー。

ただ、漢字の勉強にはならず、ボリュームも全くない。

そのばかばかしい内容が好きな故に、もうちょっと何とかならなかったのかと、残念でならない。

2007-01-07 【つまらない】
漢字の練習になるかと思い購入したが、勉強になるどころか、すぐにあきてしまう。
タッチペンが書いた字を正しく認識してくれない。漢字アクションなので、漢字がよめるだけではダメである。スピードが大事。買って後悔したソフトである。

2006-10-09 【後悔した。】
私は小5ながら漢字好きで、このゲームを買ったのですが、最初はまぁまぁって感じかなと思いますが、たった15日で飽きました。難しいは、やり応えあるのですが....。全クリした後は、なにもやることがなく、要素も少なめの上、アーケードゲームのような感じに、1ステージが短いです。なので、このゲームを買うなら、漢検DSとかそういうの買ったほうが良いと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿