
メーカー:元気
カスタマーレビュー
2008-12-03 【これは…】
意外にハマりますね。マップも多く兵器も多いです。兵器図鑑もあります。シナリオモード、フリーモード、ミッションモードがありシナリオは敵国の兵器を倒せばその兵器がが使えるようになります。ミッションは難易度がたかいものもあります。そのぶん良い兵器も手に入ります。
2008-09-03 【画面が小さすぎる】
大戦略ポータブルが大変面白かったので、購入してみました。
しかし、PSPの大きな画面になれていると、DSの画面ではあまりにも表示が小さくやりにくいです。
情報量は豊富なのですが、マップを表示する画面サイズが小さいため、
・兵器の種類がわかりにくい
・搭載や収納ユニットには▽のアイコンがつくが、ほとんど見えない
・同様に施設の上にユニットが存在すると、施設のアイコンがほとんどかくれて見えない
など、表示に難があり、確認を怠ってしまうと戦いが不利になってしまうケースが多々あります。
またユニットの弾数や燃料の表示と、マップの表示のそれぞれの画面が上下に分かれてしまっているため、
気がついたら弾切れだったなんてこともしょっちゅうです。
ゲームシステムそのものに違いはないので、PSPをお持ちの方はこちらではなく
ポータブル版の方の購入を強くおすすめします。
2008-07-30 【暇つぶし】
とにかくSLGがしたかったので、5000円でもいいやと購入。
本家の大戦略に比べたら確かに難易度は低いけど、これはこれで面白い。
レビューを見てると敵の思考が弱いって言うけど、弱いことは弱い。
しかしながら、たまに予想外な行動してくれる。
何回痛い思いをしたことやら。。。
これから来る、秋の夜長にはちょうど良いかも。
2008-03-29 【長い夜】
初代PC98の頃からたまに遊んでいますが、DSでも買ってしまいました。
DS版はシンプルでとてもよいです。
シナリオも繰り返しできるのでなかなか飽きない。自分の部隊も育てられる。
長い夜になりました。
ペンでの操作が使いやすければ星5つなのですがね。
2007-05-28 【意外に楽しめます】
学生時代にシステムソフトの大戦略にはまりました。
まだ、PCが高価な時代に大学の研究室にあったPC98でよく徹夜しました。
さて、ゲームの評価ですが、そこそこ楽しめます。小学2年生の息子もはまっています。
良いのか悪いのか、敵のロジックが弱く、大戦略にままあった、あっ痛っ!ということも
あまりありません。歩兵の占領が大戦略より容易なので欲求不満は少ないです。
というのも、輸送中のヘリや兵員輸送車が損害を受けても
輸送中の歩兵に損害が出ないし、最短で都市は1ターンで、基地は2ターンで占領できます。
他の方の評価にもありましたが、同盟軍と都市や基地の取り合いになること、
いざというとき同盟軍があてにならないこと、意外性が乏しいことが難点でしょうか?
都市を多く占領するけど、敵を攻める気が乏しく、当方は資金不足で装備を拡充できず、
同盟軍がただ足を引っ張ることがままあります。
同じ兵器でも先手必勝といいますか、攻撃を仕掛けた方が良い結果が得られます。
0 件のコメント:
コメントを投稿